中国首相、各国に市場開放呼びかけ 「不確実性の高まり」警告

3月23日、中国の李強首相は、北京で開催したビジネスフォーラムで、「不安定性や不確実性の高まり」に対抗するため市場を開放するよう各国に促した。北京で撮影(2025年 ロイター/China Daily)
Laurie Chen
[北京 23日 ロイター] - 中国の李強首相は23日、北京で開催したビジネスフォーラムで、「不安定性や不確実性の高まり」に対抗するため市場を開放するよう各国に促した。国営メディアが伝えた。
李氏は「中国発展フォーラム」に参加した外国企業の最高経営責任者(CEO)らやスティーブ・デインズ米上院議員(共和党)に対し、「不安定性や不確実性が高まり、ますます分断が進む国際社会においては、各国が市場と企業を開放し、リスクと課題に立ち向かうことがこれまで以上に必要だ」と述べた。
また「われわれは政策強化と市場原理推進策の組み合わせに重点的に取り組む」と述べたが、具体的な措置については詳しく説明しなかった。
「より積極的で有望なマクロ経済政策を実施し、カウンターシクリカル調整機能をさらに強化し、必要に応じて新たな追加政策を導入する」とした。
起業家が「グローバル化の強固な擁護者および推進者」となり、「単独主義や保護主義に抵抗する」ことに期待を示した。
関係筋によると、米中の地政学的な緊張が高まる中、米企業トップのフォーラム参加人数は昨年よりも少なかったという。