インド、大気汚染悪化で移動制限など強化 デリー首都圏で

11月17日、インド政府は大気汚染が悪化していることを受け、ニューデリーとその周辺で建設活動や車両移動の制限を強化すると発表した。18日、ニューデリーで撮影(2024年 ロイター/Anushree Fadnavis)
Manoj Kumar
[ニューデリー 17日 ロイター] - インド政府は17日、大気汚染が悪化していることを受け、ニューデリーとその周辺で建設活動や車両移動の制限を強化すると発表した。
18日からディーゼルトラックの使用禁止や教育機関の閉鎖、遠隔地勤務への移行を推奨する。地元当局は粉塵対策として、粉塵抑制剤入りの水を撒くことや機械による掃き掃除も計画している。
一般市民、特に子供や高齢者、呼吸器系などに慢性疾患がある人は外出しないよう呼びかけている。
インド北部の大気はここ1週間で悪化しており、ニューデリーの大気質指数(AQI)は17日に厳しい状況とされるカテゴリーに入った。天候の悪化や周囲の州で行われる稲作後の株焼きが要因となっている。
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「外資系」ITヘルプデスク「英語:中級以上」/ITコンサルティング
エイラシステム株式会社
- 東京都
- 年収400万円~650万円
- 正社員 / 契約社員
-
無停電電源装置のサービスエンジニア・外資通信機器の先端製品
株式会社トランスビジョン
- 東京都
- 年収360万円~600万円
- 正社員
-
「法人営業/提案営業」世界シェアトップクラス/中国本社/外資系/ビデオ IoT
Dahua Technology Japan合同会社
- 東京都
- 年収800万円~1,200万円
- 正社員