ニュース速報
ワールド

イスラエル、ガザ南部への攻撃継続 戦争拡大の懸念高まる

2024年08月13日(火)07時42分

国際社会からパレスチナ自治区ガザでの戦闘停止と戦争拡大の防止を求める声が高まる中、イスラエル軍は12日も、ガザ南部の都市ハンユニス近郊での作戦を続行した。イスラエル南部スデロットで2023年5月撮影(2024年 ロイター/Ammar Awad)

Nidal al-Mughrabi

[カイロ/ワシントン 12日 ロイター] - 国際社会からパレスチナ自治区ガザでの戦闘停止と戦争拡大の防止を求める声が高まる中、イスラエル軍は12日も、ガザ南部の都市ハンユニス近郊での作戦を続行した。    

パレスチナの医療関係者によると、この日のイスラエル軍の攻撃で少なくとも18人が死亡。ガザ市郊外や最南部ラファでもそれぞれ数人の死者が出た。新たな避難命令が出され、退避を余儀なくされる民間人も一段と増加した。

こうした中、パレスチナのイスラム組織ハマスは15日に予定されているエジプトとカタールの仲介による停戦協議に対し懐疑的見方を示し、イスラエル側からの動きは見られなかったと述べた。

ハマスに近い2人の情報筋によると、ハマスは、新たな会談要請は最高指導者イスマイル・ハニヤ氏やイラン支援下にあるレバノンの武装組織ヒズボラの幹部暗殺に対する報復を抑止するため、イスラエルと事前に調整されたものだと確信しているという。

これについて仲介交渉に近いパレスチナ当局者は「これは婉曲な拒否だと言える。ハマスが実行可能な計画を得られれば状況は変わるかもしれないが、今のところハマスはイスラエルのネタニヤフ首相が合意することに真剣ではないと考えている」と述べた。

米国務省は停戦協議が予定通り進められると予想していると述べ、停戦合意は依然として可能だとの見方を示した。

国務省のパテル副報道官は定例会見で、米国は協議が継続することを十分期待しており、関係国と引き続き協力していくとし、合意はまだ可能だと付け加えた。

「交渉が当然のように前進することを十分期待している。交渉担当者全員が交渉のテーブルに戻り、この合意を締結させるべきだ」と述べた。

会談がハマス抜きで行われるのか、もしくは、米政府がハマスの参加を確実にするために地域のパートナー国と協力しているのかについては明らかにしなかった。

イスラエルのガラント国防相は11日、オースティン米国防長官と電話会談し、イランがイスラエルに対する大規模な攻撃を準備している兆候があると伝えた。ニュースサイト「アクシオス」のバラク・ラビド記者が会談に詳しい関係者の話としてXで明らかにした。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ポーランド、最後のロシア総領事館閉鎖へ 鉄道爆破関

ビジネス

金融規制緩和、FRBバランスシート縮小につながる可

ワールド

サマーズ氏、オープンAI取締役辞任 エプスタイン元

ワールド

ゼレンスキー氏、トルコ訪問 エルドアン大統領と会談
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、完成した「信じられない」大失敗ヘアにSNS爆笑
  • 4
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 5
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    衛星画像が捉えた中国の「侵攻部隊」
  • 8
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 9
    ホワイトカラー志望への偏りが人手不足をより深刻化…
  • 10
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中