NATO基金、AI・ロボット・宇宙技術に投資 防衛力強化へ

北大西洋条約機構(NATO)は18日、防衛力強化に向けた10億ユーロ(11億ドル)の「NATOイノベーション基金(NIF)」について、投資先企業の第1陣を発表した。イラスト写真は23年6月撮影。(2024年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration/File Photo)
(英文の修正により最後から2番目の段落の「フラクタイルAI」を「フラクタイル」に修正しました)
Martin Coulter
[ロンドン 18日 ロイター] - 北大西洋条約機構(NATO)は18日、防衛力強化に向けた10億ユーロ(11億ドル)の「NATOイノベーション基金(NIF)」について、投資先企業の第1陣を発表した。
NATOはロシアによるウクライナ侵攻開始から数カ月経過した2022年夏に同基金を立ち上げ、防衛力強化につながる技術に投資すると表明した。基金には加盟32カ国中、フィンランド、スウェーデンを含む24カ国が拠出している。
NIFは18日、欧州のテクノロジー企業4社に直接投資したことを確認。防衛、安全保障、強靭性を巡る課題への対応に寄与するとした。
チャットGPTなど対話型人工知能(AI)の基盤となる大規模言語モデル(LLM)の効率化を目指す英コンピューターチップメーカーのフラクタイルや、重量物運搬から監視まで幅広い機能を備えた無人ロボットの設計を手がけるドイツのARXロボティクスが含まれる。
航空機や自動車向けの軽量素材を製造する英iCOMAT、微小重力や真空状態といった宇宙の条件を利用して軌道上で半導体を製造する英スペース・フォージも資金提供を受けた。
-
外資系SIerと協業「ITエンジニア」PG研修/今だけ入社祝い金
株式会社光ソフトウェア
- 東京都
- 月給22万円~70万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
CIO Advisory/外資系総合コンサルティングファーム/東京都
KPMGコンサルティング株式会社
- 東京都
- 年収595万円~
- 正社員