ニュース速報
ワールド

米下院、ウクライナ・イスラエル支援を別個に審議へ

2024年04月16日(火)12時34分

 4月15日、米共和党のジョンソン下院議長(写真)は、イスラエルとウクライナへの支援を今週、別個の法案として審議すると述べた。写真は米ワシントンで1月撮影(2024 ロイター/Kevin Lamarque)

Patricia Zengerle Richard Cowan David Morgan

[ワシントン 15日 ロイター] - 米共和党のジョンソン下院議長は15日、イスラエルとウクライナへの支援を今週、別個の法案として審議すると述べた。

上院は約2カ月前に両国への支援を一体化した法案を可決している。

ジョンソン議長は15日夜の下院共和党の会合後、下院で計4本の法案を審議すると発言。イスラエル支援法案、ウクライナ支援法案のほか、台湾を含むインド太平洋地域の同盟国を支援する法案と、米国の国家安全保障上の優先事項に関する法案を審議する。

上院の法案は総額950億ドル規模。ウクライナ支援に600億ドル、イスラエル支援に140億ドルを充てるほか、中国が存在感を増しているインド太平洋地域の同盟国への支援や、国際人道支援も盛り込まれている。

ジョンソン議長によると、下院の新たな法案には上院の法案とほぼ同額の対外支援が盛り込まれるが、一部の支援を融資の形にするなど、上院の法案と異なる点もある見通し。

共和党は早ければ16日午前の法案公表を目指すが、採決までに72時間の審議期間を設ける。ジョンソン議長によると、採決は19日遅くになる可能性がある。

一部の下院議員は、上院を通過した法案をジョンソン議長が採決にかければ下院で賛成票が70%に達すると予測しているが、トランプ前大統領を支持する下院議員の多くは国内問題への支出を優先すべきだとして、ウクライナ支援に反対している。

共和党保守強硬派フリーダム・コーカスは15日、ウクライナへの支援ではなく、イスラエルへの支援を求めるとの声明を発表した。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米軍が「麻薬密売船」攻撃、太平洋側で初 2人死亡=

ビジネス

NY外為市場=英ポンド下落、ドルは対円で小幅安

ビジネス

テスラ、四半期売上高が過去最高 税控除終了前の駆け

ワールド

「貿易システムが崩壊危機」と国連事務総長、途上国へ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺している動物は?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 6
    汚物をまき散らすトランプに『トップガン』のミュー…
  • 7
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    やっぱり王様になりたい!ホワイトハウスの一部を破…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中