中国、温室効果ガス排出量を毎年調査へ 削減への取り組み強化
1月12日、 中国国務院(内閣に相当)は国内の温室効果ガス排出量を毎年調査する方針を明らかにした。北京で2023年3月撮影(2024年 ロイター/Tingshu Wang)
[シンガポール 12日 ロイター] - 中国国務院(内閣に相当)は国内の温室効果ガス排出量を毎年調査する方針を明らかにした。国営新華社通信が11日伝えた。
2030年までに排出量をピークアウトさせ、60年までに実質ゼロにするための取り組みの一環。
中国は温室効果ガスの排出量を5年ごとに国連に報告することを義務付けられているが、毎年の排出量は公表してこなかった。
最新の17年のデータによると、中国の温室効果ガス排出量は115億5000万トンで、二酸化炭素(CO2)が80%以上、メタンが11.8%を占めた。
中国はメタンの排出量の把握が課題で、削減の妨げになっていることを認めている。
国連に提出した文書で統計の精度を上げ国際基準に合わせるよう取り組んでいると説明した。自動車からの温室効果ガス排出量や稲作によるメタン排出量の推計に「不確実性」があるとしている。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「カスタマサクセスマネージャー」外資系上場SaaS・AIoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
外資系不動産賃貸仲介急募/英語スキル/日比谷ミッドタウンで勤務/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員
-
外資系不動産売買仲介急募/英語スキル活かせます/日比谷ミッドタウンで勤務/売買仲介営業/稼げる環境充実した休暇体制/経験者積極採用です
H2 Group株式会社
- 東京都
- 月給23万円
- 正社員





