中国、温室効果ガス排出量を毎年調査へ 削減への取り組み強化

1月12日、 中国国務院(内閣に相当)は国内の温室効果ガス排出量を毎年調査する方針を明らかにした。北京で2023年3月撮影(2024年 ロイター/Tingshu Wang)
[シンガポール 12日 ロイター] - 中国国務院(内閣に相当)は国内の温室効果ガス排出量を毎年調査する方針を明らかにした。国営新華社通信が11日伝えた。
2030年までに排出量をピークアウトさせ、60年までに実質ゼロにするための取り組みの一環。
中国は温室効果ガスの排出量を5年ごとに国連に報告することを義務付けられているが、毎年の排出量は公表してこなかった。
最新の17年のデータによると、中国の温室効果ガス排出量は115億5000万トンで、二酸化炭素(CO2)が80%以上、メタンが11.8%を占めた。
中国はメタンの排出量の把握が課題で、削減の妨げになっていることを認めている。
国連に提出した文書で統計の精度を上げ国際基準に合わせるよう取り組んでいると説明した。自動車からの温室効果ガス排出量や稲作によるメタン排出量の推計に「不確実性」があるとしている。
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
経験1年必須/ITコンサル/SE/Sierからコンサルタントへ/外資系プロジェクト有/残業少
株式会社ノースサンド
- 東京都
- 年収500万円~1,600万円
- 正社員
-
外資系投資銀行の総合受付チームリーダー 土日祝休み 月25万円~ 千代田区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~35万7,000円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員