ニュース速報

ワールド

慰安婦問題、被害者中心主義で解決へ=韓国大統領

2020年08月14日(金)18時34分

 8月14日、韓国の文在寅大統領は、日韓の慰安婦問題を解決するため、存命している元慰安婦の窮状を訴えていく意向を示した。写真は5月、ソウルの大統領府で代表撮影(2020年 ロイター)

[天安(韓国) 14日 ロイター] - 韓国の文在寅大統領は14日、日韓の慰安婦問題を解決するため、存命している元慰安婦の窮状を訴えていく意向を示した。

韓国ではこの日、今年で3回目となる「日本軍慰安婦被害者をたたえる日」の式典が開かれた。

文大統領は録音されたメッセージで「問題解決の最も重要な原則は『被害者中心主義』だ」と発言。文大統領は、慰安婦問題に関する2015年の日韓合意について、存命者の希望が完全に反映されていないと主張している。

今回の式典は、新型コロナウイルスの流行や最近の大雨被害に加え、元従軍慰安婦を支援する団体の不正会計疑惑が浮上したこともあり、規模を縮小して行われた。

存命している元慰安婦は17人。式典にはそのうちの1人である李容洙さんも出席し、「(支援団体は)問題解決に向けて努力している人々だ」と発言、不正会計疑惑に落胆しないよう他の存命者に呼び掛けた。

李さんは、支援団体の前代表が元慰安婦を政治的・金銭的に利用していたと批判しており、ソウルの日本大使館前で毎週開かれている抗議集会を中止するよう求めた。

支援団体の尹美香・前代表は、不正行為を否定しているが、物議を醸したことを謝罪している。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

日本供与のエムポックスワクチン、3分の1が廃棄 コ

ワールド

焦点:米航空会社、感謝祭目前で政府閉鎖の影響に苦慮

ワールド

アングル:ガザ「分断」長期化の恐れ、課題山積で和平

ビジネス

国内外の不確実性、今年のGDPに0.5%影響=仏中
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 6
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 7
    炎天下や寒空の下で何時間も立ちっぱなし......労働…
  • 8
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 9
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 10
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中