日経平均は反落で寄り付く、米株安の流れ引き継ぐ
4月15日、東京で株価ボードを表示する電子スクリーンの前を通り過ぎる女性。REUTERS/Issei Kato
[東京 21日 ロイター] -
<09:07> 日経平均は反落で寄り付く、米株安の流れ引き継ぐ
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比572円68銭安の4万9251円26銭と、反落してスタートした。前日の米国株安の流れを引き継いで、ハイテク株や主力銘柄の一角が値下がりしている。日経平均は寄り付いた後も下げ幅を広げ、1000円超値下がりしている。
セクター別では、不動産や陸運がしっかりとなっている半面、非鉄金属や証券、商品先物取引が安い。
個別では、アドバンテスト、ソフトバンクグループ、フジクラが売り気配。ファーストリテイリングは小幅安で推移。TDK、SCREENホールディングスが軟調。ニトリホールディングスやエムスリーは上昇している。
<08:20> 寄り前の板状況、日東工器が買い優勢 キオクシアHDは売り優勢
東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群は以下の通り。
買い優勢
銘柄名 騰落率 MID気配 買気配 売気配 終値
1 日東工器 25% 1,970 1,970 1,970 1,570
2 AIRMAN 14% 1,990 1,989 1,990 1,750
3 ヨシムラ・フード・HLDG 6% 691 690 691 649
4 阪和興業 6% 7,065 7,060 7,070 6,680
5 大阪瓦斯 5% 5,495 5,495 5,495 5,212
6 日東電工 4% 3,880 3,879 3,880 3,732
7 スター・マイカ・HLDG 4% 1,185 1,184 1,185 1,142
8 ブロードリーフ 4% 741 741 741 715
9 京都FG 4% 3,348 3,347 3,348 3,232
10 マツキヨココカラ&カンパニー 4% 2,915 2,915 2,915 2,815
売り優勢
銘柄名 騰落率 MID気配 買気配 売気配 終値
1 キオクシアHLDG -26% 8,336 8,335 8,336 11,335
2 トーメンデバイス -25% 9,055 9,050 9,060 12,040
3 ノーリツ鋼機 -24% 1,299 1,299 1,299 1,699
4 ネクソン -19% 2,970 2,970 2,970 3,670
5 イビデン -17% 10,393 10,390 10,395 12,535
6 第一実業 -15% 2,332 2,332 2,332 2,736
7 日東紡績 -14% 13,005 13,000 13,010 15,160
8 アドバンテスト -12% 18,258 18,255 18,260 20,835
9 三井金属 -12% 18,320 18,320 18,320 20,850
10 エンプラス -12% 7,805 7,800 7,810 8,880
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
基本在宅! 外資系企業向け:システム運用保守 立川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
在宅相談可 外資系アパレル業向けの運用保守業務 目黒駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員





