加ブルックフィールド、1000億ドル規模のAIインフラプログラム始動
[19日 ロイター] - カナダの資産運用会社ブルックフィールド・アセット・マネジメントは、米半導体大手エヌビディアやクウェート投資庁(KIA)などと共同で、1000億ドル規模の人工知能(AI)インフラプログラムを立ち上げた。AIアプリケーションを支えるコンピューティング能力とエネルギー需要の加速に対応する狙いがある。
このプログラムの中核となるのは、19日に立ち上げた「ブルックフィールドAIインフラファンド」で、100億ドルのエクイティ(出資金)の調達を目指している。
同ファンドはすでに50億ドルの出資を確保しており、ブルックフィールドのほか、エヌビディアやKIAなどが拠出する。ブルックフィールドによると、ファンドは追加の資本と融資を活用してエネルギー、土地、データセンター、計算能力を含むAIインフラ資産を最大1000億ドル相当取得する予定。
ブルックフィールドのAIインフラ責任者シカンダー・ラシッド氏は、AIは「史上最大級のインフラ構築」をもたらし、今後10年間で7兆ドルの資本が必要になるとの見方を示した。
ファンドの当初の投資には米電力機器メーカー、ブルーム・エナジーとの50億ドル規模の枠組み合意が含まれており、データセンターやAI工場向けに最大1ギガワットの自家発電ソリューションを設置する予定。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員





