ホンダ、半導体不足でメキシコの車生産停止 米・カナダも生産調整
ホンダは28日(現地時間)からメキシコで自動車生産を停止した。米国とカナダの工場でも27日から生産調整を始めた。広報担当者が明らかにした。写真はホンダのロゴ。(2025年 ロイター)
Daniel Leussink Maki Shiraki
[東京 29日 ロイター] - ホンダは28日(現地時間)からメキシコで自動車生産を停止した。米国とカナダの工場でも27日から生産調整を始めた。広報担当者が明らかにした。中国資本でオランダに本社を置く半導体メーカー、ネクスペリアの輸出を中国政府が規制した影響で部品が不足、再開のめどは立っていない。
停止したのはスポーツ多目的車(SUV)「HR━V」などを生産しているメキシコ中部グアナファト州にあるセラヤ工場。米国向け輸出も手がける同工場の生産能力は年20万台。減産規模や期間などは明らかにしていない。主力市場の北米での減産が長引けば、2026年3月期の業績に影響が及ぶ可能性がある。
中国の電子機器大手・聞泰科技(ウィングテック)傘下のネクスペリアを巡っては、オランダ政府が安全保障上の問題を理由に経営権を掌握すると決定。こうした動きに対して中国政府が対抗措置を講じ、中国の工場で生産するネクスペリア製品に輸出規制をかけた。
ネクスペリア問題を巡っては、日本自動車工業会を含む主要市場の業界団体が自動車生産に影響が出る可能性があるとして警告を表明する事態になっている。
同問題について日産自動車のチーフ・パフォーマンス・オフィサー、ギョーム・カルティエ氏は29日、少なくとも11月の第1週目までは世界生産に影響は出ないと説明している。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
営業マネージャー 「東京/外資系メーカー」
エドワーズ株式会社
- 東京都
- 年収800万円~1,100万円
- 正社員
-
外資系大手グループの「経理職」/年休126日/産休復帰率100%
エフシーアイジャパン株式会社
- 東京都
- 年収550万円~
- 正社員





