ニュース速報
ビジネス

米国株式市場=下落、ダウ301ドル安 地銀巡る懸念で

2025年10月17日(金)06時49分

10月16日、米国株式市場は下落して取引を終えた。4月、ニューヨークで撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid/File Photo)

Noel Randewich

[16日 ロイター] - 米国株式市場は下落して取引を終えた。米中貿易摩擦を巡る懸念が漂う中、地方銀行の弱さを示す兆候が重しとなった。

ザイオンズ・バンコープはカリフォルニア州の2件の融資で予想外の損失を計上したことを明らかにし、株価が13%急落。金利が依然として比較的高い状況下で、金融機関が経済の不確実性に対処する中、隠れた信用ストレスに対する懸念が高まった。

ウェスタン・アライアンスは融資先の1社に対して詐欺訴訟を開始したと発表し、10.8%下落した。米国では9月に自動車部品サプライヤー、ファースト・ブランズと自動車ディーラー、トライカラーが経営破綻している。

LNWのロン・アルバハリー最高投資責任者(CIO)は「クレジット市場には、ある程度の不安感あると思う。この仕事を長くやっていれば、クレジット市場の黄色信号を無視することはない」と語った。

S&P総合500種は最近、過去最高値を更新しており、投資家は先週エスカレートした米中の貿易摩擦の行方にも注目している。

半導体受託製造世界最大手の台湾積体電路製造(TSMC)は16日、通期の売上高見通しを上方修正し、人工知能(AI)支出について強気な見通しを示した。

それでもAI関連の大型株は売られ、パランティアとメタ・プラットフォームズはともに0.8%安、電気自動車(EV)大手テスラは1.5%安となった。

顧客管理ソフト大手セールスフォースは4%上昇。クラウドサービス全体にAI機能を急速に展開する中、2030年の売上高が600億ドルを超えると予想した。

保険大手トラベラーズは四半期の収入が市場予想を下回り、株価が3%近く下落。S&P保険指数を押し下げた。 

ヒューレット・パッカード・エンタープライズ(HPE)は10%急落。年間の利益・売上高見通しが市場予想を下回った。

S&P総合500種では値下がり銘柄数が値上がり銘柄数を2.7対1の比率で上回った。

米取引所の合算出来高は224億株。直近20営業日の平均は205億株。

   終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 45952 -301 -0. 46289 4642 45781

.24 .07 65 .09 2.34 .18

 前営業日終値 46253            

.31

ナスダック総合 22562 -107 -0. 22764 2288 22404

.54 .54 47 .40 6.87 .69

 前営業日終値 22670            

.08

S&P総合500種 6629. -41. -0. 6689. 6709 6593.

07 99 63 02 .34 99

 前営業日終値 6671.            

06

ダウ輸送株20種 15655 +159 +1.      

.88 .32 03

ダウ公共株15種 1158. -9.7 -0.      

58 2 83

フィラデルフィア半導体 6800. +32. +0.      

02 96 49

VIX指数 25.31 +4.6 +22      

7 .63

S&P一般消費財 1861. -16. -0.      

89 44 88

S&P素材 561.2 -3.1 -0.      

2 4 56

S&P工業 1283. -7.6 -0.      

37 8 59

S&P主要消費財 875.4 -6.8 -0.      

0 6 78

S&P金融 860.7 -24. -2.      

3 30 75

S&P不動産 262.5 -0.8 -0.      

5 0 30

S&Pエネルギー 653.9 -7.4 -1.      

0 0 12

S&Pヘルスケア 1658. -1.8 -0.      

65 5 11

S&P通信サービス 420.0 -1.8 -0.      

8 8 45

S&P情報技術 5612. +7.2 +0.      

05 0 13

S&P公益事業 466.6 -4.8 -1.      

9 7 03

NYSE出来高 13.90          

億株

シカゴ日経先物12月限 ドル建て 4813 - 大阪比    

5 295

シカゴ日経先物12月限 円建て 4802 - 大阪比    

5 405

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ノンバンク融資に絡むリスクへ監視強化を、IMFが各

ビジネス

景気減速、予想ほど進んでいない可能性=ミネアポリス

ビジネス

仮想通貨規制、各国で「重大な格差」とリスク指摘=F

ビジネス

トランプ大統領と独メルク、不妊治療薬値下げと関税免
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 7
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 10
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中