米国株式市場=ナスダック連日最高値、アルファベットやテスラに買い

米国株式市場は 米国株式市場は主要3指数全てが上昇し、ハイテク銘柄が多いナスダック総合は終値ベースで再度過去最高値を更新した。2019年9月撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid)
[ニューヨーク 15日 ロイター] - 米国株式市場は 米国株式市場は主要3指数全てが上昇し、ハイテク銘柄が多いナスダック総合は終値ベースで再度過去最高値を更新した。電気自動車(EV)大手テスラのほか、グーグルを傘下に持つ米アルファベットに買いが入った。
テスラは、イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)が10億ドル相当のテスラ株を取得したことが当局に提出された文書で判明したことで買買われた。マスク氏は12日に257万株を1株当たり372.37─396.54ドルで購入。マスク氏による公開市場での購入は2020年初頭以来初めてだった。
アルファベットは時価総額がこの日の取引で初めて3兆ドルを突破。人工知能(AI)を巡り楽観的な見方が新たに高まっているほか、同社に有利となる裁判所の判断が引き続き材料視されている。
市場は16─17日に開かれる米連邦公開市場委員会(FOMC)に注目。このところの経済指標で労働市場の弱さが示していることから、0.25%ポイントの利下げ決定されると予想されている。
BMOファミリーオフィスの最高投資責任者(CIO)、キャロル・シュライフ氏は「市場では(過熱も冷え込みもない)ゴルディロックス的な展開が織り込まれている。つまり、労働市場が経済成長全体を損なわない範囲で軟調で、FRBが1回限りではなく連続で利下げを実施するというシナリオだ」と指摘。「(今週のFOMCで)FRBが今後も利下げを継続する意向を示唆しなければ、市場で失望感が広がる可能性がある」と述べた。
終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード
ダウ工業株30種 45883. +49.2 +0.11 45848 45978 4577
45 3 .39 .43 1.88
前営業日終値 45834.
22
ナスダック総合 22348. +207. +0.94 22243 22352 2223
75 65 .20 .25 3.00
前営業日終値 22141.
10
S&P総合500種 6615.2 +30.9 +0.47 6603. 6619. 6602
8 9 49 62 .07
前営業日終値 6584.2
9
ダウ輸送株20種 15575. -52.8 -0.34
28 0
ダウ公共株15種 1101.3 +0.17 +0.02
1
フィラデルフィア半導体 6059.8 +58.0 +0.97
3 9
VIX指数 15.69 +0.93 +6.30
S&P一般消費財 1934.9 +20.9 +1.10
6 6
S&P素材 577.35 -4.77 -0.82
S&P工業 1283.9 +5.69 +0.45
3
S&P主要消費財 878.72 -10.1 -1.15
8
S&P金融 890.76 -1.93 -0.22
S&P不動産 264.32 -0.79 -0.30
S&Pエネルギー 670.37 -2.03 -0.30
S&Pヘルスケア 1589.8 -16.2 -1.01
0 0
S&P通信サービス 434.14 +9.89 +2.33
S&P情報技術 5451.1 +44.5 +0.82
9 2
S&P公益事業 432.43 +0.65 +0.15
NYSE出来高 11.43億
株
シカゴ日経先物12月限 ドル建て 44740 + 260 大阪比
シカゴ日経先物12月限 円建て 44635 + 155 大阪比
-
業界未経験OK「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」コールセンター業務経験者など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
事務/英語が活かせる外資系企業でスカウト・データ管理/在宅週2OK その他オフィスワーク・事務
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給31万5,000円
- 正社員
-
港区/外資系コンサル企業の受付・総務/未経験OK!賞与あり 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付 未経験OK・想定年収364万円~/東京 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員