ニュース速報
ビジネス

午前の日経平均は続落、米ハイテク株安で 下値は堅い

2025年08月21日(木)12時57分

 8月21日、前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比247円99銭安の4万2640円56銭と続落した。写真は4月、都内で撮影(2025年 ロイター/Androniki Christodoulou)

Mayu Sakoda

[東京 21日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比247円99銭安の4万2640円56銭と続落した。前日の米ハイテク株安を受けて、東京株式市場でも売りが波及した。一方、下値では押し目買いが入り、下げ渋る場面もみられた。

前日の米ハイテク株安の背景には、人工知能(AI)相場の妥当性への疑問のほか、トランプ政権がインテルなど半導体企業の株式取得を検討していると報じられ、政府による民間部門への介入や株式希薄化への警戒などがある。

市場では「一部で売り疲れがみられる一方、AI含め、妥当な株価水準が見えづらくなってきた」(SMBC信託銀行の山口真弘投資調査部長)との声が聞かれる。エヌビディアは来週決算を控えており、ハイテク関連株は当面神経質な値動きになりやすいという。

日経平均は105円安で寄り付き、プラス圏に浮上する場面もみられたが、しばらくもみ合った後、289円安の4万2599円07銭まで下落した。前日に循環物色で買われた内需株の一角も軟調に推移した。

指数寄与度の高い銘柄では、ソフトバンクグループ、東京エレクトロンが2%超安となり、2銘柄で日経平均を114円程度押し下げたほか、ファーストリテイリングも小幅安、第一三共は5%超安となった。半面、前日大幅安となったハイテク株の一角には買い戻しも見られ、アドバンテストは1.90%高となった。

個別材料株への買いは旺盛だった。米ファンドによる大量保有が明らかになった宝ホールディングスはストップ高水準まで買われたほか、子会社のタカラバイオも7%超高だった。人工知能(AI)向け材料の生産強化を発表した三井金属鉱業は10%超高だった。

TOPIXは0.53%安の3082.55ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は2兆0325億0200万円だった。東証33業種では、値下がりは医薬品、建設、輸送用機器、陸運など24業種、値上がりは非鉄金属、鉄鋼など9業種だった。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが512銘柄(31%)、値下がりは1017銘柄(62%)、変わらずは91銘柄(5%)だった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

イオン、時価総額でセブン&アイを上回る=東京株式市

ビジネス

独総合PMI、8月速報50.9 5カ月ぶり高水準 

ビジネス

英政府借入額、1─7月は予測と一致 政府に課題残る

ビジネス

仏サービスPMI、8月速報49.7 1年ぶり高水準
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自然に近い」と開発企業
  • 4
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 5
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 6
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医…
  • 7
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 10
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 10
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中