大阪万博の米ナショナルデー、政府参加者は調整中=赤沢再生相

赤沢亮正経済再生相は15日の閣議後会見で、19日に予定されている大坂・関西万博の米国ナショナルデーに出席する日本政府参加者については調整中だと述べた。赤沢再生相。4月に羽田空港で撮影(2025年 ロイター/Issei Kato)
Yoshifumi Takemoto
[東京 15日 ロイター] - 赤沢亮正経済再生相は15日の閣議後会見で、19日に予定されている大坂・関西万博の米国ナショナルデーに出席する日本政府参加者については調整中だと述べた。訪日するベセント米財務長官と会談を行うかと問われて答えた。
関税協議に関しトランプ米大統領が13日、日本が方針を変えつつあると発言したことについて、「報道を通じ承知している」としつつ「米政府関係者の発信へのコメントは控える」と述べた。
ベセント長官の訪日については「関税(協議)のために訪日するわけではない」としたうえで、「今後もいろいろなチャネルを通じて追加関税について米とは誠実な協議をつづける」とも述べた。
-
外資製薬会社向けCRMシステムの運用保守支援
株式会社ビーネックステクノロジーズ
- 東京都
- 月給30万円~55万円
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
HPLC/外資系企業での人事業務/メーカー/Excel
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員