ニュース速報
ビジネス

トヨタの3月世界販売7.9%増 海外は過去最高 北米で関税前駆け込み

2025年04月24日(木)13時41分

  4月24日、トヨタ自動車が発表した3月の世界販売・生産実績(高級車ブランド「レクサス」含むトヨタ単体)は、海外販売が同月として過去最高だった。関税発動前の米国で駆け込み需要があったほか、北米、中国、日本でハイブリッド車(HV)の販売が2割以上伸びた。写真は同社ロゴ。昨年2月、ニューデリーで撮影(2025年 ロイター/Anushree Fadnavis)

Maki Shiraki

[東京 24日 ロイター] - トヨタ自動車が24日発表した3月の世界販売・生産実績(高級車ブランド「レクサス」含むトヨタ単体)は、海外販売が同月として過去最高だった。関税発動前の米国で駆け込み需要があったほか、北米、中国、日本でハイブリッド車(HV)の販売が2割以上伸びた。

世界販売は前年同月比7.9%増の96万8442台。このうち海外が同6.7%増の81万4105台、国内が同14.9%増の15万4337台だった。

海外は北米が同6.8%増の26万8239台で、「カローラ」や「RAV4」、「カムリ」などのHVが好調だった。価格競争が続く中国は同17.3%増の15万5064台だった。「フロントランナー」「RAV4」「カローラクロス」などが好調だった。日本は昨年の認証問題からの回復のほか、新車投入効果もあった。

3月の世界生産は前年同月比9.1%増の88万0476台だった。北米は12.4%増、中国は18.7%増、日本は6.9%増といずれも前年を上回った。

<24年度世界販売0.3%減、計画上回る>

併せて発表した2024年度の世界販売(高級車ブランド「レクサス」含むトヨタ単体)は前年度比0.3%減の1027万3719台、世界販売は直近の計画1010万台を上回り、年度として2年連続で1000万台を超えた。世界生産は同2.9%減の967万9470台だった。

年度前半は日本での認証問題や「プリウス」のリコール(回収・無償修理)による生産停止等の影響があったものの、年度後半で回復してきたほか、北米での需要が堅調なことなどが寄与した。

24年度の電動車の世界販売は同23.2%増の474万7889台で、過去最高だった。電動車比率は46.2%となり、トヨタの新車販売の半分近くを占めた。このうちHVは同21.4%増の431万7406台、電気自動車(EV)は23.9%増の14万4513台だった。

HVの販売は、主要地域でいずれも過去最高を更新した。北米が42.1%、欧州が5.6%、中国が29.6%、日本が6.4%それぞれ増加した。

<グループ世界販売は計画上回る、世界生産は前年割れ>

日野自動車とダイハツ工業を含めたグループの世界販売は、24年度が前年度比0.7%減の1101万0833台だった。グループ総販売計画の1085万台を上回った。3月は同10.9%増の104万3423台だった。

24年度のグループの世界生産は、同2.7%減の1090万2058台で4年ぶりに前年を割り込んだ。3月は10.3%増の97万7241台だった。

ロイター
Copyright (C) 2025 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、貿易協定後も「10%関税維持」 条件提

ワールド

ロシア、30日間停戦を支持 「ニュアンス」が考慮さ

ビジネス

NY外為市場=ドル、対円・ユーロで週間上昇へ 貿易

ビジネス

米国株式市場=米中協議控え小動き、トランプ氏の関税
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 5
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 6
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 7
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦…
  • 8
    「金ぴか時代」の王を目指すトランプの下、ホワイト…
  • 9
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 10
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中