ニュース速報
ビジネス

ビットコイン大口投資のマイクロストラテジー、ナスダック100採用か

2024年12月12日(木)14時13分

 12月11日、米ソフトウエア会社マイクロストラテジーは、株価高騰によってナスダック100指数の有力な新規採用銘柄候補になっている。ニューヨークで2021年撮影(2024年 ロイター/Jeenah Moon)

Medha Singh

[11日 ロイター] - 大量の暗号資産(仮想通貨)ビットコインを保有していることで知られる米ソフトウエア会社マイクロストラテジーは、株価高騰によってナスダック100指数の有力な新規採用銘柄候補になっている。

ナスダック100の銘柄入れ替えは13日の日中取引終了後に発表される予定。指数採用は(1)ナスダック上場銘柄のうち時価総額が上位100位以内(2)1日の出来高が最低20万株(3)金融セクター以外――が条件だ。

マイクロストラテジーの株価は今年500%近く跳ね上がり、時価総額は900億ドルに達した。

背景にあるのは、トランプ次期米大統領の下で仮想通貨に好意的な政策が実行されるとの期待を背景としたビットコインの急激な値上がりだ。ビットコインの価格は今年2倍に膨れ、先週には初めて10万ドルの節目を突破。マイクロストラテジーは約420億ドル相当のビットコインを保有している。

マイクロストラテジー株がナスダック100に採用されれば、新たな指数構成に沿って同社株を運用資産に含める投資家が増えるため、株価にとってさらなる追い風となる見通し。

B・ライリー・ウエルス・マネジメントのチーフ市場ストラテジスト、アート・ホーガン氏は「マイクロストラテジーは12月のナスダック100銘柄入れ替えで新規採用に必要な条件を全て満たしているように思われる」と述べた。

ただマイクロストラテジーは9月20日までの四半期で3億4000億ドルの純損失を計上し、3期連続の赤字になった。

このため同社がナスダック100に採用されるのは納得いかないとの声も聞かれる。

ジョーンズ・トレーディングのチーフ市場ストラテジスト、マイケル・オルーク氏は、マイクロストラテジー株の高騰はソフトウエア事業の結果ではなく、株式・債券資本市場の活発な取引で得た多くの資金をビットコインに振り向けたからだと説明。「マイクロストラテジーは金融株として再分類されるべきで、それはナスダック100に入る資格を持たないことを意味する」と主張した。

JPモルガンも先週のノートに、マイクロストラテジーは市場参加者によって「レバレッジド・ビットコイン・ファンド」に相当すると見なされていると記した。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

マクロスコープ:LINEヤフーの憂鬱、AI検索普及

ビジネス

米企業倒産件数、15年ぶり高水準記録する勢い=S&

ワールド

スタバ、バリスタ労組が無期限スト突入 繁忙イベント

ワールド

トランプ政権、カリフォルニア州提訴 選挙区割り変更
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 6
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 10
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中