ニュース速報
ビジネス

米ゴールドマン、排出量実質ゼロ化を目指す銀行間の取り組みから脱退

2024年12月09日(月)14時16分

12月6日、米金融大手ゴールドマン・サックスは温室効果ガス排出量実質ゼロ化を目指す銀行間の国際的な取り組み「ネット・ゼロ・バンキング・アライアンス(NZBA)」から脱退したと発表した。ニューヨークで2021年11月撮影(2024年 ロイター/Andrew Kelly)

Simon Jessop Virginia Furness

[ロンドン 6日 ロイター] - 米金融大手ゴールドマン・サックスは6日、温室効果ガス排出量実質ゼロ化を目指す銀行間の国際的な取り組み「ネット・ゼロ・バンキング・アライアンス(NZBA)」から脱退したと発表した。

共和党の一部政治家らはNZBAへの加盟が反トラスト法(独占禁止法)などに抵触する可能性があると圧力をかけており、今回はそのような動きを示唆した。ゴールドマンは脱退の明確な理由を示さなかったものの、規制当局が持続可能性への取り組みを義務化しようとする動きを強めている中で「私たちは目標を達成するとともに、顧客の持続可能性目標を支援する能力がある」との声明を出した。

ゴールドマンを含めた多くの米大手企業は、欧州連合(EU)の規則に基づいて情報を開示する必要がある。

NZBAに自主的に参加している銀行は2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロとする世界の目標に賛同するとともに、達成するための目標を設定し、毎年の進ちょく状況を公表することで合意している。

ゴールドマンは進ちょく状況の公表を続けると説明しており、「当社はこの数年間に(温室効果ガス排出量)ネットゼロの目標達成に向けて大きく前進しており、今後数カ月以内に新たな分野への拡大を含めてさらなる前進を遂げることを楽しみにしている」とコメントした。

ゴールドマンは、30年までに持続可能性に関わる融資を総額7500億ドル実施すると19年に発表。23年版の報告書では、目標のうち約75%を実行したと説明した。

NZBAの広報担当者は、ロイターのコメント要請に応じなかった。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

AIブームが新リスク、金融業界からは買収の高プレミ

ビジネス

世界の高級品売り上げ、来年は回復へ 長期には値上げ

ビジネス

FRB12月金利決定に「慎重」姿勢で臨む=フィラデ

ワールド

高市首相、G20サミット出席のため21日から南ア訪
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 10
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中