マクロミル、配当方針変更 連結配当性向を50%に
Atsuko Aoyama
[東京 14日 ロイター] - 調査会社のマクロミルは14日、2026年6月期までの中期経営計画期間で、株式売却などの一過性損益を除く連結配当性向50%を目指すと発表した。累進配当を実現する形で余剰金の配当を行う方針。従来は30%を目標としていた。
2025年6月期から適用する。25年6月期は中間配当で1株当たり17円(24年6月期実績は12円)、期末配当で20円(同実績は15円)となる見込み。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のチーム秘書/土日祝休 年収350万円~ コミュ力活かせる 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
-
港区/外資系コンサル企業の受付・総務/未経験OK!賞与あり 土日祝休み 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
東京/外資系企業/受付・事務/未経験OK・英語活かせる・月26万~ 20代・30代活躍中/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員