日経平均は反落で寄り付く、米株安の流れ引き継ぎ
4月3日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比335円19銭安の3万9503円72銭と、反落してスタートした。写真は東京証券取引所で2016年2月撮影(2024年 ロイター/Issei Kato)
Hiroko Hamada
[東京 3日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比335円19銭安の3万9503円72銭と、反落してスタートした。前日の米株安を嫌気する形で幅広いセクターで売りが優勢となっている。寄り付き後も日経平均は下げ幅を広げ、500円超安となっている。一方、原油価格の上昇を受けて、石油・石炭製品などエネルギー関連はしっかり。
個別では、東京エレクトロンが小幅安、アドバンテストは2%超安。指数寄与度の大きいファーストリテイリングは3%超安と軟調。東海旅客鉄道は2%超高でしっかり。KOKUSAI ELECTRIC、楽天銀行は軟調に推移している。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセスマネージャー」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
営業事務/在宅あり!2名採用!外資系企業で顧客企業とのスケジュール調整
ランスタッド株式会社
- 東京都
- 月給33万円
- 正社員





