ニュース速報
ビジネス

独VWが仏ルノーと2万ユーロEVで共同開発協議=独紙

2023年12月11日(月)13時33分

 ドイツの自動車最大手フォルクスワーゲン(VW)がフランスの自動車大手ルノーとの間で、2万ユーロで買える電気自動車(EV)の共同開発に向けて協議しており、20万─25万台を年間生産目標としていると、8日付ドイツ経済紙ハンデルスブラットが報じた。写真はVWのロゴ。仏ナント近郊で11月撮影(2023年 ロイター/Stephane Mahe)

[ベルリン 8日 ロイター] - ドイツの自動車最大手フォルクスワーゲン(VW)がフランスの自動車大手ルノーとの間で、2万ユーロ(2万1476ドル)で買える電気自動車(EV)の共同開発に向けて協議しており、20万─25万台を年間生産目標としていると、8日付ドイツ経済紙ハンデルスブラットが事情に詳しい複数の関係者の話として報じた。

同紙によると、VWは、多くのドライバーにとって手が届く価格設定を見込んでおり、骨格部分となる車台(プラットフォーム、PF)の共同開発がそうした価格実現につながるとして関心を抱いている。ただ、複数の関係筋は協議が現在「とても初期の段階」にとどまっており、破談になる恐れもあると話したという。

VW広報担当者はコメントしなかった。

ルノー広報担当者は小型エントリーEVと対等の競争力を持つには共同開発が必要と述べたものの「さまざまな意見交換をしている最中で、何も決着していない」と話した。

欧州の自動車メーカーはこのところ、米テスラ車や中国メーカーの低価格車の激しい販売攻勢に直面しているため、従来よりも買いやすい価格でEVを市場投入する取り組みに力を入れている。

英調査会社JATOダイナミクスによると、今年上半期の欧州のEV販売価格は一般ドライバー向けで平均6万5000超ユーロだった。中国で販売されたEVの平均価格は3万1000超ユーロにとどまった。

VWは3月、2万5000ユーロで買えるEV開発について詳細を説明した。2025年までに発売する予定という。2万ユーロのEV発売も検討中と明らかにしたが、それ以上は踏み込まなかった。

ルノーは11月、EVの新型「トゥインゴ」発売を発表した。その際、ティエリー・ピエトン最高財務責任者(CFO)はEVが一般ドライバーの間で普及することを狙って価格を2万ユーロ未満に設定したことを明らかにした。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ノジマ、10月10日を基準日に1対3の株式分割を実

ワールド

ベトナム、水産物輸出禁止の再考を米に要請

ワールド

イスラエル軍、最大都市ガザ市占領へ地上攻撃開始=ア

ワールド

小林氏が総裁選へ正式出馬表明、時限的定率減税や太陽
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中