ニュース速報
ビジネス
寄り付きの日経平均は続落、長期金利の上昇を受けた米株安を嫌気
2023年10月04日(水)09時16分

10月4日、寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比472円91銭安の3万0765円03銭と、5日続落してスタートした。東京証券取引所で2020年10月撮影(2023年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)
[東京 4日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比472円91銭安の3万0765円03銭と、5日続落してスタートした。米長期金利の高止まりで大幅安となった4日の米国株式市場の流れを引き継いだ。足元の日経平均は前営業日比500円超安の3万0700円台。
東証33業種では、海運を除く32業種が値下がり。輸送用機器、銀行、電気・ガス、その他金融、ゴム製品などが値下がり率上位となっている。
主力株では、ファーストリテイリング、東京エレクトロン、アドバンテスト、ソフトバンクが軒並み下落し、4銘柄で日経平均を約170円押し下げている。半面、エムスリーはプラス圏。
今、あなたにオススメ
新着