ニュース速報

ビジネス

米テスラ、次世代モデルの生産コスト半減へ 低価格車は公表せず

2023年03月02日(木)14時12分

3月1日、 米電気自動車(EV)大手テスラが1日に開いた投資家向けイベントで、チーフエンジニアのラース・モラビー氏は次世代モデルの生産コストを現行の「モデル3」や「モデルY」の半分に抑えるとの見通しを示した。写真はテスラのイーロン・マスクCEO。ノルウエーで2022年8月撮影(2023年 ロイター/ NTB/Carina Johansen via REUTERS)

[サンフランシスコ 1日 ロイター] - 米電気自動車(EV)大手テスラが1日に開いた投資家向けイベントで、チーフエンジニアのラース・モラビー氏は次世代モデルの生産コストを現行の「モデル3」や「モデルY」の半分に抑えるとの見通しを示した。

イーロン・マスク最高経営責任者(CEO)は期待が高まっていた低価格モデルの投入計画については明らかにしなかった。

テスラの株価は時間外取引で5%以上下落した。

マスク氏は、隠された2台の車両を示したスライドについてコメントを避けた。テスラがモデル3とモデルYの改良型の導入を計画しているとのロイターの報道にもコメントしなかった。

デザイン担当トップのフランツ・フォンホルツハウゼン氏は、ピックアップトラック「サイバートラック」を年内に投入すると述べた。

グローバル生産責任者に就任したTom Zhu氏は、テスラの全世界の年間生産能力が200万台になったと明らかにした。

ザック・カークホーン最高財務責任者(CFO)は、年間生産台数を現在比10倍の2000万台に増やすという2030年までの長期目標を達成するにはこれまでの6倍の投資が必要になるとの試算を示した。額は1750億ドルになる可能性があるという。

マスク氏は質疑応答の冒頭、新工場をメキシコ北部に建設すると発表。同社にとって、米国、ドイツ、中国以外では初の工場となる。

<大衆市場>

マスク氏は販売台数を伸ばす鍵は販売価格を引き上げることだと指摘し、今年実施した割引が需要を喚起したとの見方を示した。

「テスラ車を所有したいという人々の欲求は非常に高いが、支払い能力がネックになっている」と述べた。

同氏は、年間販売台数2000万台を達成するには10車種必要との認識を示した。現在は4車種にとどまっている。平均して1車種当たり200万台販売する必要がある。トヨタ自動車のカローラの全世界での販売台数は年間100万台強となっている。

テスラの著名株主ロス・ガーバー氏はツイッター上で、この日のイベントが次世代モデルの情報を小出しにして関心を引くティーザーになったと指摘。「もうすぐ出るだろう。会社側がはっきりさせた。生産コストを50%減らし、2万5000─3万ドルのEVが手に入るようになる」と投稿した。

持続可能エネルギーへの移行と低価格EVの普及にはバッテリー技術が「根本的な制約要因」とマスク氏は指摘しており、テスラは技術の改善が求められる。

同社は新型リチウムイオン電池「4680」の生産規模拡大に苦戦しているが、幹部らは年内に量産を開始できる公算が大きいとの見通しを示した。2種類の生産プロセスをまだテストしているとも述べた。

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米バークシャー、中国BYD株を再び売却 3980万

ビジネス

ECB、市場の円滑な機能注視=独仏利回り差拡大でラ

ワールド

プーチン大統領18日訪朝、24年ぶり 関係強化の動

ビジネス

武田薬品のてんかん治療薬、後期治験で主要目標達成で
MAGAZINE
特集:サウジの矜持
特集:サウジの矜持
2024年6月25日号(6/18発売)

脱石油を目指す中東の雄サウジアラビア。米中ロを手玉に取る王国が描く「次の世界」

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    新型コロナ変異株「フラート」が感染拡大中...今夏は「爆発と強さ」に要警戒

  • 2

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆発...死者60人以上の攻撃「映像」ウクライナ公開

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    中国「浮かぶ原子炉」が南シナ海で波紋を呼ぶ...中国…

  • 5

    水上スキーに巨大サメが繰り返し「体当たり」の恐怖…

  • 6

    なぜ日本語は漢字を捨てなかったのか?...『万葉集』…

  • 7

    中国経済がはまる「日本型デフレ」の泥沼...消費心理…

  • 8

    ジョージアはロシアに飲み込まれるのか

  • 9

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 10

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 1

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 2

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    米フロリダ州で「サメの襲撃が相次ぎ」15歳少女ら3名…

  • 5

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 6

    この「自爆ドローンでロシア軍撃破の瞬間」映像が「…

  • 7

    カカオに新たな可能性、血糖値の上昇を抑える「チョ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 10

    森に潜んだロシア部隊を発見、HIMARS精密攻撃で大爆…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ニシキヘビの体内に行方不明の女性...「腹を切開するシーン」が公開される インドネシア

  • 4

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 5

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 6

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 7

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 8

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中