ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは横ばいの131円前半、底堅さ維持も上値重い

2023年02月09日(木)15時34分

 2月9日、午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(131.37/40円)から横ばいの131.37/39円付近で推移している。写真は米ドル紙幣。2009年11月に撮影(2023年 ロイター/ Rick Wilking)

[東京 9日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、前日のニューヨーク市場終盤(131.37/40円)から横ばいの131.37/39円付近で推移している。米連邦準備理事会(FRB)高官のタカ派的な発言でドルは底堅さを維持したものの、次期日銀総裁人事を巡る思惑から上値が重かった。

仲値にかけては実需のドル買いフローが入ったとみられ、じりじりと上昇。豪ドルなどクロス円を中心に円売り圧力が強まり、ドルは一時131.83円付近まで上昇した。

午後に入り一時130.75円付近まで急落。アベノミクスの転換示唆なら次期日銀

総裁人事の調整が難航すると一部メディアが報じたことを受けて、「次期日銀総裁を巡る思惑から、薄商いの中で値が飛んだ」(国内銀行)という。その後は131円前半まで急速に水準を戻した。

前日の米FRB高官の発言は総じてタカ派的と受け止められたものの、ドルの上値追いには慎重となっている。   

大和証券のシニア為替ストラテジストの多田出健太氏は「米雇用統計の発表後に市場は既に5月までの利上げを織り込んでおり、それを修正するほどタカ派な内容ではなかった」と指摘。また、金融引き締めによる景気への懸念も広がりやすく、継続的な米金利の上昇が見込めず、株価の下落にもつながるため、一段のドル高は進みにくいとみる。

米FRBの当局者らは8日、インフレを抑制する上で一段の利上げが必要になるとの見通しを示した。ただ、1月の強い雇用統計を受けて引き締めペースの再加速を迫られるシナリオには触れず、ペース縮小で認識が一致していることを示唆した。

次期日銀総裁を巡る不透明感もドル/円の重しとなっている。トレイダーズ証券の市場部長、井口喜雄氏は、「ドルは上方向を向いているものの、次期日銀総裁人事次第では円高に振れるリスクもあり、思い切りアクセルを踏めない状況だ」と述べた。

ドル/円   ユーロ/ドル ユーロ/円

午後3時現在 131.37/39 1.0733/37  141.02/06

午前9時現在 131.38/40 1.0713/17  140.77/81

NY午後5時 131.37/40 1.0709/13  140.79/83

ロイター
Copyright (C) 2023 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ワールド

フィンランド、社会福祉支出抑制が必要 選挙控え野党

ワールド

衆院解散について首相と全く議論していない=山口公明

ワールド

マレーシア中銀、今年の経済成長予測据え置き 国内情

ワールド

中国、米下院議長と台湾総統が会談なら報復へ

MAGAZINE

特集:小泉悠×河東哲夫 ウクライナ戦争 超分析

2023年4月 4日号(3/28発売)

戦争の「天王山」/ウクライナ戦車旅団/プーチンの正体......。日本有数のロシア通である2人の特別対談・前編

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 2

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 3

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 4

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライ…

  • 5

    真剣な顔でプーチンの演説を聞くロシア議員、その耳…

  • 6

    重戦車が不足するロシア、ウクライナ東部バフムトへ…

  • 7

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 8

    遅ればせながら岸田首相がウクライナ訪問、実は絶妙…

  • 9

    日本よ、留学生を「優遇」する国であり続けて

  • 10

    「グラビア撮るなら娘を返せ」 シングルマザー教授、セ…

  • 1

    生地越しにバストトップが... エムラタ、ばっさりショートに「透け過ぎ」衣装でベッドにごろり

  • 2

    「見られる価値のない体なんてない」 車椅子に乗った障がい者女性が下着モデルに...批判にも大反論

  • 3

    大丈夫? 見えてない? テイラー・スウィフトのライブ衣装、きわどすぎて観客を心配させる

  • 4

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほ…

  • 5

    金融のドミノ倒し、次はドイツ銀行か

  • 6

    「次は馬で出撃か?」 戦車不足のロシア、1940年代の…

  • 7

    インバウンド再開で日本経済に期待大。だが訪日中国…

  • 8

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 9

    「この世のものとは...」 シースルードレスだらけの…

  • 10

    復帰した「世界一のモデル」 ノーブラ、Tバック、シ…

  • 1

    大事な部分を「羽根」で隠しただけ...米若手女優、ほぼ丸見えドレスに「悪趣味」の声

  • 2

    推定「Zカップ」の人工乳房を着けて授業をした高校教師、大揉めの末に休職

  • 3

    【写真6枚】屋根裏に「謎の住居」を発見...その中には...

  • 4

    訪日韓国人急増、「いくら安くても日本に行かない」…

  • 5

    「ベッドでやれ!」 賑わうビーチで我慢できなくなっ…

  • 6

    ざわつくスタバの駐車場、車の周りに人だかり 出て…

  • 7

    年金は何歳から受給するのが正解? 早死にしたら損だ…

  • 8

    プーチンの居場所は、愛人と暮らす森の中の「金ピカ…

  • 9

    【悲惨動画3選】素人ロシア兵の死にざま──とうとう…

  • 10

    ウクライナ軍兵士の凄技!自爆型ドローンがロシア戦…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story