ニュース速報

ビジネス

ホンダ、サイバー攻撃で生産休止中の全工場が操業再開 

2020年06月12日(金)13時17分

 6月12日、ホンダは、サイバー攻撃を受けて生産を休止していた工場すべてが現地時間11日までに再開したと明らかにした。写真はジュネーブで昨年3月撮影(2020年 ロイター/Pierre Albouy)

[東京 12日 ロイター] - ホンダ<7267.T>は12日、サイバー攻撃を受けて生産を休止していた工場すべてが現地時間11日までに再開したと明らかにした。サイバー攻撃により、8日午前に社内ネットワークシステムに障害が発生。この影響で国内外の一部工場で生産・出荷が一時停止した。停止による生産台数への影響は非公表だが、広報担当者によれば、生産の遅れは挽回できるとして「事業への影響は特段ない」としている。

今回のサイバー攻撃では、何者かが外部から社内サーバーに侵入後、ウイルスを拡散させた。ウイルス拡散の影響は生産管理システムにも及び、インドとブラジルの二輪車工場、トルコと北米の四輪車工場が一時生産休止に追い込まれた。各工場は順次復旧し、稼働をすでに再開。最後まで休止が続いていた米国オハイオ州のメアリズビル、イーストリバティ、パフォーマンス・マニュファクチャリング・センターの3つの四輪車工場も11日までにすべて再開にこぎつけた。

北米ではコールセンターの受付やリース契約業務もできない状態になった。現在、復旧作業は始まっているものの、全面再開にはまだ至っていない。

サイバー攻撃を受けた8日当日は、国内の寄居(埼玉県寄居町)と狭山(埼玉県狭山市)の四輪車工場で、出荷前に完成車に不具合がないかどうかを確認する「完成車検査システム」がシステム障害の影響を受けたため、出荷を一時見合わせたが、同日午後には再開した。

一方、当初は鈴鹿製作所(三重県鈴鹿市)もシステム障害の影響で8日に出荷を停止したと伝えられたが、実際には影響を受けておらず、出荷も止まっていないという。中国の工場も影響は出ていない。広報担当者はまた、「顧客・社員いずれの個人情報も漏えいしていない」といい、誰がどう不正にアクセスし、国内と海外のどちらから侵入したかなど詳細に関しては「セキュリティーの関係で答えられない」としている。

システム障害は8日午前9時ごろに発生。外部から社内サーバーに侵入され、ウイルスが拡散されたことが判明。生産管理などのシステムのほか、一部社員のパソコンもウイルスに感染していた。社員はメールのやり取りなどもできなくなった。コロナウイルス感染防止のため、社員の多くが在宅勤務中だったため、9日は間接部門を中心に有給休暇の取得を推奨した。現在は一部の社員を除き、パソコンを使用して通常業務を行っているという。

(白木真紀)

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

アングル:アマゾン熱帯雨林は生き残れるか、「人工干

ワールド

アングル:欧州最大のギャンブル市場イタリア、税収増

ビジネス

米肥満薬開発メッツェラ、ファイザーの100億ドル買

ワールド

米最高裁、「フードスタンプ」全額支給命令を一時差し
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216cmの男性」、前の席の女性が取った「まさかの行動」に称賛の声
  • 3
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 6
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 10
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中