ニュース速報

ビジネス

独IFO業況指数、12月は96.3に上昇 予想上回り6カ月ぶり高水準

2019年12月18日(水)19時53分

12月18日、ドイツのIFO経済研究所が発表した12月の業況指数は96.3と、市場予想を上回った。フランクフルトで8月撮影(2019年 ロイター/Kai Pfaffenbach)

[ベルリン 18日 ロイター] - ドイツのIFO経済研究所が発表した12月の業況指数は96.3と市場予想を上回り、6カ月ぶりの高水準に達した。製造業が低迷する中で、ドイツ経済の底堅さが示された格好だ。

ロイターがまとめた市場予想は95.5だった。前月の同指数は95.1に上方修正された。

IFOのクレメンス・フュースト所長は声明で「ドイツ経済は自信を強めながら新年に向かっている」と指摘した。また、現在の状況と、今後6カ月の見通しの両方について改善が見られると付け加えた。

IFOがまとめる業況指数は、製造業、サービス業、貿易および建設セクターの9000社前後を対象とする調査に基づいている。

IFOのエコノミスト、クラウス・ボールラーベ氏は、第4・四半期のドイツの経済成長率は0.2%になる公算が大きいとの見通しを示した。一方で、工業セクターはまだリセッション(景気後退)局面にあり、脱却するにはしばらく時間がかかると指摘した。

第3・四半期の独経済成長率は0.1%で、堅調な輸出と財政支出に支えられ、リセッションは辛うじて回避された。

同氏は、ドイツの輸出業者は米中貿易摩擦に緩和の兆しが見られることを喜んでいるほか、英国の総選挙の結果、同国の欧州連合(EU)離脱の先行きがより明確になったと述べた。

IFOによると、製造業では現状判断が12月にやや悪化したものの、先行き判断は改善した。

ただKfWのエコノミスト、Klaus Borger氏は、最近、米中貿易摩擦に緊張緩和の兆しがみられるが、貿易摩擦が解消されたわけではないと指摘。英国のEU離脱も、強硬離脱のリスクが来年末まで延期されたにすぎないとの見方を示した。

同氏は「非常に大きな経済的なショックは土壇場で回避できたが、本格回復への道のりはまだ遠い」と述べた。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

中国PPI、8月は反内巻で下落鈍化 CPI半年ぶり

ワールド

ハイブリッド車は低排出車ではない、公称値大幅に上回

ワールド

アングル:ミュンヘン自動車ショー、欧州メーカーから

ワールド

EU、新たな気候変動目標巡り意見分かれる 来週の合
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題」』に書かれている実態
  • 3
    エコー写真を見て「医師は困惑していた」...中絶を拒否した母親、医師の予想を超えた出産を語る
  • 4
    富裕層のトランプ離れが加速──関税政策で支持率が最…
  • 5
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 6
    ドイツAfD候補者6人が急死...州選挙直前の相次ぐ死に…
  • 7
    もはやアメリカは「内戦」状態...トランプ政権とデモ…
  • 8
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にす…
  • 9
    カップルに背後から突進...巨大動物「まさかの不意打…
  • 10
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニングをする女性、異変を感じ、背後に「見えたモノ」にSNS震撼
  • 4
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 5
    【動画あり】9月初旬に複数の小惑星が地球に接近...…
  • 6
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 7
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 8
    「生きられない」と生後数日で手放された2本脚のダ…
  • 9
    「稼げる」はずの豪ワーホリで搾取される日本人..給…
  • 10
    「よく眠る人が長生き」は本当なのか?...「睡眠障害…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 6
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 7
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中