ニュース速報
ローマ法王が「武装勢力の論理」を非難、イエメン内戦など念頭に
[アブダビ 4日 ロイター] - ローマ法王フランシスコは4日、イエメン、シリアなどの中東紛争における「武装勢力の論理」を糾弾し、キリスト教徒、イスラム教徒双方に対し、衝突は悲惨と死しかもたらさないと呼びかけた。
法王は、シリア内戦でサウジアラビア主導の有志連合に参加しているアラブ首長国連邦(UAE)に到着後初の終日公務となった4日、アブダビでUAE指導者らと面会。
その後、宗教間会合で今回の訪問初となる公式演説を行い、「戦争は悲惨以外何も生み出さない。武器は死しかもたらさない。その破滅的な結果がわれわれの目前に示されている。特に、イエメン、シリア、イラク、リビアのことを思っている」と述べた。
また、「武装勢力の論理にわれわれ自身で立ち向かっていこう」と語りかけた。
一方、エジプトのイスラム教スンニ派最高権威機関アズハルの指導者タイブ師も演説し、中東のイスラム教徒に対し、キリスト教徒を受け入れるよう呼びかけた。
ローマ法王によるアラビア半島訪問は初めて。