ニュース速報

EU加盟国、域内への投資審査厳格化で合意 欧州議会で来年採決

2018年12月06日(木)05時29分

[ブリュッセル 5日 ロイター] - 欧州連合(EU)加盟国は5日、外国からの域内への投資の審査の厳格化で合意した。中国は名指しされていないものの、厳格化を支持していた国がこれまでに申し立てていた国有企業による投資や技術移転を巡る苦情では、対象が中国であることが明確に示唆されている。

提案によると、欧州委員会は戦略的な技術、および港湾施設やエネルギー網などのインフラに対する海外からの投資案件を調査する。このほか、「重要セクター」に宇宙航空、医療保健、ナノテクノロジー、メディア、電池、食料供給も追加された。

ただ、実際に海外からの投資の受け入れの是非を判断するのは欧州委ではなく各国政府となる。

海外からの投資の審査厳格化については、キプロス、ギリシャ、ルクセンブルク、マルタ、ポルトガルなどが反対。欧州議会は来年2月、もしくは3月に同提案の採決を行う。

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

イスラエル中銀、政策金利4.5%に据え置き 地政学

ビジネス

テスラ8%安、マスク氏のコミットメントに疑念 「ア

ワールド

ロシア前運輸相が自殺、プーチン氏による解任直後 連

ビジネス

焦点:増産に舵切った日本のコメ政策、価格の落ち着き
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 10
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中