株式市場には3匹の動物がいる。投資で失敗しないコツとは?
「絶対に損をしない金融商品」は存在しない
株式市場では誰もが必ず損をする、と藤野氏は言う。なぜなら永久に右肩上がりの商品は存在せず、どんな商品にも必ず下がる瞬間があるからだ。
「『下がらない商品』と謳っているものには必ずインチキがある。株価の下落をどう受け止めるかは投資をするうえでとても大事。株価が上がったり下がったりすることは人間の呼吸と一緒で、ごく自然なことだ」
そもそも株価は需要(買い手)と供給(売り手)のバランスで決まり、需要が供給を上回れば株価は上がり、下回れば株価は下がる。売り手と買い手の希望が一致する価格はどこか、その企業の本当の価格はいくらかをずっと探求し続けているのが投資家である、と藤野氏は語る。
とはいえ、損をする瞬間をなるべく減らしたいというのが多くの人の本音だろう。そこで肝心なのは、企業や商品の「本質的価値」を見極めることだ。
「長い目で見て価値が上がるということは、本質的に価値があるものだということ。物事の本質を見極める目が養われたら、結果的に大きな利益を上げられるようになるだろう」
例えば、コロナ禍でオンライン需要が増えた......などのような、誰もが思いつくものではなく、より深い視点で考える必要があるということだ。
人の意見に惑わされない確固たる信念、物事の本質を見る目、短期的な株価の変動に慌てない平常心。投資家である前に1人の人間としてゆたかな心を育むことが、遠回りのように見えて近道なのかもしれない。
構成・酒井理恵
●YouTubeチャンネル「お金のまなびば!」
-
外資系顧客向けシステムエンジニア/システムインテグレータ・ソフトハウス
株式会社リファルケ
- 東京都
- 年収450万円~1,260万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス~外資系企業を中心に採用の支援~」/業界未経験OK/留学・海外生活経験、外国籍など活躍中
株式会社キャリアクロス
- 東京都
- 年収400万円~500万円
- 正社員
-
「セキュリティスタッフ」東京駅・皇居周辺の一流外資系企業・5つ星ホテル・高級ブランドショップの安全を守る仕事
株式会社ビーテックインターナショナル
- 東京都
- 月給26万円~40万円
- 正社員