コラム

マンUもジャカルタ・テロの標的に?

2009年07月31日(金)17時41分

 7月17日にインドネシアの首都ジャカルタのホテルを襲った自爆テロでは、9人が犠牲になった。ジャカルタでは4年ぶりとなる今回のテロだが、特筆すべきはテロのターゲットが外国人ビジネスマンだけではなかったことだ。アジアツアーの一環として19日からジャカルタを訪れる予定だったイングランド・プレミアリーグのサッカーチーム、マンチェスター・ユナイテッドも標的だったようだ(マンチェスター・ユナイテッドはテロを受けてインドネシアでの試合を中止)。

 今回のホテル爆破テロの首謀者は、02~04年に起きた複数のテロ事件(200人以上が犠牲になったバリ島爆弾テロなど)との関与も疑われるイスラム過激派組織ジェマー・イスラミア(JI)の大物幹部ヌルディン・トップだとみられている。彼がアップしたと噂されるブログの投稿には、「十字軍の選手たちで構成されているチーム(マンチェスター・ユナイテッド)が、イスラム国家でプレーするのはふさわしくない」と書かれている。

 「赤い悪魔」とも呼ばれるマンチェスター・ユナイテッドは、チームが十字軍と同一視されたことで、本拠地のグレイターマンチェスター州だけでなく世界中で関心を集めている。

 それでもチームに危険が及ぶ可能性は低い。今回のテロは、チームがジャカルタに到着する数日前に発生した。またブログの投稿が本物だったとしても、事件発生後にトップが単に騒ぎを大きくしようとしただけかもしれないからだ。

 しかし長い目で見れば、今回の脅威は国際的なスポーツの世界に大きな影響を与えそうだ。有名チームは、特に国外でプレーする際、警備をさらに強化しなくてはいけなくなる。既に莫大な警備費用が必要とされているオリンピックのような大会では、今以上の出費が必要になるだろう。

──ジェームズ・ダウニー
[米国東部時間2009年07月30日(木)14時07分更新]

Reprinted with permission from "FP Passport", 24/7/2009. © 2009 by Washingtonpost.Newsweek Interactive, LLC.

プロフィール

ForeignPolicy.com

国際政治学者サミュエル・ハンチントンらによって1970年に創刊された『フォーリン・ポリシー』は、国際政治、経済、思想を扱うアメリカの外交専門誌。発行元は、ワシントン・ポスト・ニューズウィーク・インタラクティブ傘下のスレート・グループ。『PASSPORT:外交エディター24時』は、ワシントンの編集部が手がける同誌オンライン版のオリジナル・ブログ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

GDPギャップ、25年4―6月期は需要超2兆円=内

ビジネス

午後3時のドルはドル147円付近、売り材料重なる 

ワールド

ロシア、200以上の施設でウクライナの子どもを再教

ワールド

アングル:米保守活動家の銃撃事件、トランプ氏が情報
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story