コラム

反・一帯一路──パキスタン南西部バルチスタン州における「反中テロ」の最前線

2025年06月18日(水)10時21分
反・一帯一路──パキスタン・バルチスタンにおける「反中テロ」の最前線

zmotions -shutterstock-

<パキスタンで「一帯一路」構想が進む中、それに対する強い反発をテロという極端な手段で示すのが、バルチスタン解放軍(BLA)だ。「反中テロ」の連鎖が止まらない>

日本国内ではその多くが報道されないが、パキスタンでは長年、中国人や中国の権益を標的としたテロが頻発している。特に、中国が推進する「一帯一路」構想の一環である中国・パキスタン経済回廊(CPEC)に関連するプロジェクトが進展する中、バルチスタン解放軍(BLA)による攻撃が目立っている。

BLAは南西部バルチスタン州のパキスタンからの独立を掲げる武装集団であり、中国の経済進出を「資源の搾取」や「支配」とみなして、CPEC関連施設や中国人を攻撃対象としている。これらのテロ行為は単なる暴力に留まらず、地元住民の不満を煽り、パキスタン政府と中国の緊密な関係に亀裂を生じさせる戦略的意図を伴っている


断続的に続く「反中国」テロ

2024年10月、カラチのジンナー国際空港近くで、電力会社関係の中国人技術者や投資家を乗せた車列が自爆攻撃を受け、中国人2人を含む3人が死亡、17人以上が負傷した。BLAは直ちに犯行を認め、中国人を意図的に狙ったと主張し、CPECを「バルチスタンの収奪」と批判した。

この事件は、上海協力機構(SCO)首脳会議開催の直前に発生し、パキスタンの治安問題を国際的に浮き彫りにし、CPECの安全性への疑念を投げかけた。2024年3月には、北西部ベシャムでダム建設現場に向かう中国人技術者の車が自爆テロにより谷に転落し、5人が死亡した。

プロフィール

和田 大樹

株式会社Strategic Intelligence代表取締役社長CEO、清和大学講師(非常勤)。専門分野は国際安全保障論、国際テロリズム論など。大学研究者として国際安全保障的な視点からの研究・教育に従事する傍ら、実務家として海外進出企業向けに政治リスクのコンサルティング業務に従事。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

韓国、米と交渉加速へ トランプ氏が「8月1日から2

ワールド

日韓に25%関税、トランプ氏が貿易相手国に書簡 交

ワールド

トルコのクルド系野党、PKK武装解除巡りエルドアン

ワールド

トランプ政権の対BRICS追加関税、あくまで「反米
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 6
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 7
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 8
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 9
    ギネスが大流行? エールとラガーの格差って? 知…
  • 10
    新党「アメリカ党」結成を発表したマスクは、トラン…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story