中国首相、ASEAN・湾岸諸国に貿易障壁の撤廃呼びかけ...「開放拡大と障壁撤廃に取り組む必要がある」

5月27日、中国の李強首相(写真)は、東南アジア諸国連合(ASEAN)と湾岸協力会議(GCC)に対し、貿易障壁の撤廃と開放拡大を呼びかけた。同日、クアラルンプールで撮影(2025年 ロイター/Vincent Thian)
中国の李強首相は27日、東南アジア諸国連合(ASEAN)と湾岸協力会議(GCC)に対し、貿易障壁の撤廃と開放拡大を呼びかけた。中国政府が国内経済を安定化できるとの自信も示した。
クアラルンプールで開催されたASEAN、GCCとの首脳会議の夕食会で演説した。
首相は「世界の一部で保護主義や一国主義が台頭する中、われわれは開放拡大と障壁撤廃に取り組む必要がある」と発言。
「経済のグローバル化は現在、前例のない大きな衝撃を受けている」とし、各国に対し世界貿易機関(WTO)を中核とする多国間貿易体制の維持を求めた。
また、中国経済は年初から回復と改善が続いており、輸出は「外部の圧力にもかかわらず底堅い」と発言。中国の財政支出は今年、過去最高となる見通しで、政府はさらに多くの政策資源を消費促進に振り向け、潜在的な需要を喚起すると述べた。


アマゾンに飛びます
2025年9月9日号(9月2日発売)は「豪ワーホリ残酷物語」特集。円安の日本から「出稼ぎ」に行く時代――オーストラリアで搾取される若者のリアル
※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら
-
大手外資系金融テクノロジー企業の受付 未経験OK・想定年収364万円~/東京 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給26万円~32万円
- 正社員
-
テレワークあり 外資系サーバー 構成見積支援業務 神保町駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
外資系企業のファシリティコーディネーター 未経験OK・将来の幹部候補/都内 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~36万円
- 正社員