トランプに投票したことを後悔する有権者が約半数、中間選挙で波乱を起こすか
They Helped Deliver Miami-Dade for Trump. Now They're Having Regrets
ベネズエラ人移民に対する保護を打ち切りの動きは、南フロリダのベネズエラ人移民社会を分断した。長く定住しているベネズエラ人の多くは依然としてトランプを支持しているが、最近の移住者や、在留資格が異なるメンバーをかかえる家族は、かつて支持していた政権が裏切り行為をはたらいていると不満を募らせている。
調査機関ピュー研究所によると、フロリダ州には全米のベネズエラ系人口のほぼ半分が住んでおり、そのうちの約11万8000人がマイアミ・デイド郡の住人だ。デイド郡では過去20年間でベネズエラ系移民の政治的影響力が増大した
州の投票データによると、トランプは昨年11月の大統領選でカマラ・ハリスに約12万5000票の差をつけてマイアミ・デイド郡を制し、1988年のジョージ・ブッシュ以来となる共和党の勝利を得た。
フロリダ国際大学のラティーノ世論フォーラムがフロリダ在住のベネズエラ人408人を対象に4月に実施した調査では、トランプに投票したと答えた人の半数近くが、今はその決断を後悔しているか、複雑な感情をいだいていると答えた。
回答者全体の約40%が、将来は民主党、無所属、あるいはMAGA(アメリカを再び偉大に)派以外の候補者を支持するつもりだと答えている。
世論調査を率いたフロリダ国際大学の政治学者エドゥアルド・ガマーラは、「これは裏切りだ」と述べた。「ここに見られるのは極端に二極化したコミュニティだ。市民権がある人とそうでない人、移民としての地位を確立した人とそうでない人に分断されている」