「トランプの資産も安全ではない」トランプが所有するゴルフ場をパレスチナ支援団体が破壊
Donald Trump's Golf Course Wrecked by Pro-Palestine Protesters
 
 
 抗議の対象はトランプ大統領本人にとどまらない。 L.E.MORMILE-shutterstock
<トランプが提示するガザ再建計画への抗議の波は、トランプの資産へも押し寄せる>
スコットランドのサウス・エアシャーにある、800エーカー(約3.2平方キロメートル)のトランプ・ターンベリー・ゴルフリゾート。2014年にドナルド・トランプ大統領が購入したこのゴルフリゾートが、パレスチナ支援団体「パレスチナ・アクション」による抗議活動のターゲットとなった。ゴルフリゾートの地面や建物には赤いペンキが塗られ、「ガザは売り物ではない」という文言やトランプへの侮辱的な言葉が書かれるといった被害を受けた。コースのグリーンも掘り起こされている。
【動画】赤ペンキを塗りたくられたトランプ・ターンベリー・ゴルフリゾート
パレスチナ・アクションは「トランプがガザを自分の物のように好き勝手しようとする姿勢に抗議する。トランプの所有物も抗議の対象となることを示した」と声明を出した。本誌の取材に対しても、「トランプ政権によるガザ地区の破壊、民族浄化、乗っ取り計画に抗議するために行動した」と回答している。
2023年10月7日に始まったイスラエルとイスラム武装組織ハマスの戦闘は、ガザ地区に壊滅的な被害をもたらした。25年1月に一時停戦が成立し、現在もガザの将来について国際的な議論が続いている。
トランプは2月、ガザを「中東のリビエラ」に変える構想を発表。イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相は、トランプの構想を「先見の明がある」と評価しつつ、ガザでのハマスやパレスチナ自治政府の関与を完全に排除する意向を示した。
しかし、同構想はガザ地区のパレスチナ人200万人を近隣のアラブ諸国に移住させることを含んでいることなどから、国際社会から大きな批判を浴びている。
- 
        
            プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/web系SE・PG/東京都 株式会社リーディングマーク - 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
 
- 
        
            一般事務/「在宅週~3日」外資IT商社 シニアリベートアナリスト/経理 一般事務・OA事務 ランスタッド株式会社 - 東京都
- 月給34万円
- 正社員
 
- 
        
            経理事務/外資系資産運用会社@神谷町にて経理 マンパワーグループ株式会社 - 東京都
- 年収450万円~500万円
- 正社員
 
- 
        
            総務/外資系証券会社の総務/平日週5日勤務/年間休日120日 ワークスアイディ株式会社 - 東京都
- 月給25万円~30万円
- 正社員
 






 
 
 
 
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     
 
     












