最新記事
デマ

「移民が犬や猫を食べている」と言われた町がいま願うこと

Springfield Bomb Threats Coming From Overseas Bots: Mayor

2024年9月18日(水)18時16分
ダン・グッディング
スプリングフィールドの住民

スプリングフィールドに住んで40年になるというカップル(9月15日) USA TODAY NETWORK via Reuters Connect

<テレビ討論会でトランプが主張したデマのせいで、全米の注目を集めているオハイオ州スプリングフィールド。数十件の爆破予告への対応にも追われ、町は大混乱だが>

アメリカ中西部オハイオ州の都市スプリングフィールドは、このところ全国的な注目を集めている。9月10日のテレビ討論会で、共和党の大統領候補であるドナルド・トランプ前大統領が、スプリングフィールドでは、ハイチからの移民がペットの犬や猫を食べていると主張したからだ。

【動画】ぎこちないスピーチ...拡散されたハリス米副大統領のフェイク動画

それから一週間、ドナルド・トランプ前大統領と、彼の副大統領候補でオハイオ州選出のJ・D・バンス上院議員が唱え始めた、移民が「ペットを食べている」という根拠のない主張で同市は大変な混乱に巻き込まれている。

トランプ発言の後、5日ほどの間に同市の市役所、医療施設、学校、大学には33件を超える爆破予告があった。オハイオ州のマイク・デワイン知事は16日、その多くが海外からのものであり、すべてがでっちあげだったことを明らかにした。

「嫌がらせ目的のプログラムとみられ、どれも同じような発信元から、同じような文言で発信されている。間違いなく危険なもので、断固として捜査を続ける」と、スプリングフィールド市長のロブ・ルーは17日のインタビューで述べた。

犬猫を食べているという話は事実ではないと否定する一方、移民の流入による急激な人口増加のため、市が難題に直面しているのは事実だと、ルーは言う。

市にはここ数年で1万2000人から1万5000人の人口流入があり、さらに増える可能性がある、とルーは本誌に語った。

つまり、当初5万8000人〜6万人だった市の人口は、20%〜25%も増加。予算不足で、救急、医療、教育サービスを圧迫している。ホームレスや住宅費の高騰、失業などの問題もある。

憎悪ではなく支援を

「この市の住民は助けを必要としているのであって、国家の頂点に立とうとする人々からの憎しみは必要ない」と、ルーは言う。

「11月の選挙でこの問題に決着がつくとは思えない」と、ルーは本誌に語った。「出てくる解決策といえば、国境に壁を作るか、完全に穴だらけにするかのどちらかだ。現実の役に立たない」

スプリングフィールドへの注目は今も止まず、脅迫も続いているため、地元の2つの大学は対面講義を1週間中止し、リモート授業に切り替えた。

移民の流入に不満を抱いている住民もいるが、新しい隣人を支持し、彼らを受け入れたいと思っている住民も大勢いると、ルーは言う。

「1~2週間でこの問題が忘れ去られても、悪いイメージを一掃する仕事が残る」と、ルーは付け加えた。


ニューズウィーク日本版 世界も「老害」戦争
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月25日号(11月18日発売)は「世界も『老害』戦争」特集。アメリカやヨーロッパでも若者が高齢者の「犠牲」に

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

EUと南アが重要鉱物に関する協力協定、多国間主義維

ビジネス

BNPパリバ、中核的自己資本比率目標引き上げ 27

ビジネス

米アボット、がん検査エグザクトサイエンスを230億

ワールド

中国、仏製戦闘機ラファールの販売妨害で偽情報作戦=
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 7
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 8
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 9
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中