最新記事
アート

『大吉原展』炎上とキャンセルカルチャー

A Tragedy of Cancel Culture

2024年4月12日(金)14時48分
北島 純(社会構想大学院大学教授)

美術展の学術顧問を務めた田中優子前法政大学総長も2021年に公刊した『遊廓と日本人』(講談社現代新書)で、遊郭の人権侵害を踏まえて「現代で吉原を論じることの問題」を詳細に検討している。今回のPR会社は、20年に国立歴史民俗博物館で展示され高い評価を得た『性差(ジェンダー)の日本史』を手がけた会社だ。

つまり主催者の問題意識は実は明確で、吉原における人権侵害という負の側面は当然に踏まえるべき前提であり、むしろ吉原を江戸の視点で「そのままに捉え直す」こと、「遊女」に差別的な視線を向けない姿勢に十分な配慮が払われていた。すなわち性的搾取があった事実を前提として、その先を見据えた企画だったのだ。ポスターのピンク色は性産業とは関係なく、遊郭で演出された舞台装置としての「桜」を表象するものだった。

本物の実力を持つが故

newsweekjp_20240412054033.jpg

高橋由一『花魁』(東京芸術大学)


にもかかわらず「芸大が人権感覚の欠如した美術展を企画した」と決め付ける評価が伝播して「炎上」したのは広報戦略の見誤りに加え、そうした前提の共有可能性が現代の日本社会で揺らいでいるからだろう。SNS時代、特にコロナ禍以降の言説は誇張と刺激を追い求め、共通了解を支える土台は脆弱化している。

もう1つにはキャンセルカルチャーの台頭がある。「特定の人物・団体の言動を問題視し、集中的な批判を浴びせて表舞台から排除しようとする動き」を指すが、狭義には「現代の基準から不適切だと思われる功績を過去にさかのぼって否定する」風潮をいう。

これが過剰になると、過去の作品あるいは作品の展示自体に現在の価値観を投影して断罪することになりかねない。いわば後出しジャンケンで、美術史の積み重ねの中で定まるべき芸術作品の客観的評価が損なわれる可能性がある。

今回の『大吉原展』が扱うのは江戸期の美術品が中心であり、現代芸術(モダンアート)のキュレーションとの違いにも留意が必要だ。主として存命中の作家を扱う現代美術展では、キュレーション自体が作家・観客・キュレーターの関係性を変容させる可能性を持つ。それゆえ社会的潮流と無縁ではいられない。

これに対して古典的芸術の場合、作者は既にこの世にいないから、作品に光を当てれば生まれる影について作者の弁明を聞くことは不可能だ。だからこそ美術館には「ありのままに展示」するという謙抑性が求められる。それは単なる美徳というだけでなく、古典的芸術の展示における客観性と誠実性を担保する。

『大吉原展』は図らずも遊女の性的搾取についてどこまでの説明が必要とされるかの線引きの曖昧化、人権侵害に関する共通了解の土台が脆弱化しているという現代日本の実相を照射したが、それはこの展覧会が本物の実力を持っているが故でもある。高橋由一作『花魁』やワズワース・アテネウム美術館所蔵『吉原の花』、大英博物館からの里帰り作品などは圧巻だ。遊女の生活がリアルに紹介され、遊郭の壮大な建築構造が手に取るように分かり、吉原を支えた浮世絵の重厚な出版文化を浮き彫りにしている。

5月19 日まで続く展示は必見だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

南ア、イスラエルのラファ攻撃「阻止する必要」 国際

ビジネス

マイクロソフト、中国の一部従業員に国外転勤を提示

ビジネス

先進国は今のところ賃金と物価の連鎖的上昇回避、バー

ワールド

北朝鮮の金与正氏、ロシアとの武器取引否定 「ばかげ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:インドのヒント
特集:インドのヒント
2024年5月21日号(5/14発売)

矛盾だらけの人口超大国インド。読み解くカギはモディ首相の言葉にあり

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 2

    エジプトのギザ大ピラミッド近郊の地下に「謎めいた異常」...「極めて重要な発見」とは?

  • 3

    羽田空港衝突事故で「日航の奇跡」を可能にした、奇跡とは程遠い偉業

  • 4

    存在するはずのない系外惑星「ハルラ」をめぐる謎、…

  • 5

    老化した脳、わずか半年の有酸素運動で若返る=「脳…

  • 6

    アメリカはどうでもよい...弾薬の供与停止も「進撃の…

  • 7

    共同親権法制を実施するうえでの2つの留意点

  • 8

    半分しか当たらない北朝鮮ミサイル、ロシアに供与と…

  • 9

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 10

    総額100万円ほどの負担増...国民年金の納付「5年延長…

  • 1

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 2

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する悲劇の動画...ロシア軍内で高まる「ショットガン寄越せ」の声

  • 3

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両を一度に焼き尽くす動画をウクライナ軍が投稿

  • 4

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 5

    原因は「若者の困窮」ではない? 急速に進む韓国少…

  • 6

    北米で素数ゼミが1803年以来の同時大発生、騒音もダ…

  • 7

    常圧で、種結晶を使わず、短時間で作りだせる...韓国…

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    プーチン5期目はデフォルト前夜?......ロシアの歴史…

  • 10

    「終わりよければ全てよし」...日本の「締めくくりの…

  • 1

    ロシア「BUK-M1」が1発も撃てずに吹き飛ぶ瞬間...ミサイル発射寸前の「砲撃成功」動画をウクライナが公開

  • 2

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 3

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    一瞬の閃光と爆音...ウクライナ戦闘機、ロシア軍ドロ…

  • 9

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 10

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中