最新記事

宗教

「地獄に落ちる」と脅され続けた──宗教2世1131名に聞いた、心理的虐待の実情

2022年11月25日(金)19時00分
荻上チキ(評論家、社会調査支援機構「チキラボ」代表)
要望書を提出し、会見で発信をする2世当事者たち

要望書を提出し、会見で虐待の実態を発信する2世当事者たち 提供元:http://Change.org

<恐怖を煽り、自尊心を傷つける宗教的な声がけについて、「虐待防止の観点から議論することが必要」と荻上チキ氏は言う。同氏が代表を務める社会調査支援機構チキラボが宗教2世1131名を対象に行った調査には、具体的な虐待体験が数多く寄せられた>

11月は「児童虐待防止推進月間」となっている。虐待は、子どもの成長と人格形成に深刻な影響を与える。厚労省を中心にさまざまなキャンペーンが行われている。他方で、いま問題となっている宗教2世の問題改善に欠かせない「宗教的虐待」をめぐる法改正の議論について、政府の歩みは遅いままだ。

宗教2世当事者の有志らは、10月の段階から法改正の要望書を提出している。そこでは、児童虐待防止法の改正を求めるとともに、具体的な改善点がいくつも要望されていた。

・恐怖による行動の制限・強要を心理的虐待として扱うこと
・武道への参加禁止など、児童が教育を受ける機会を著しく妨げる行為を教育ネグレクトとして扱うこと
・児童の発達に必要な経済力を有する義務の放棄を経済ネグレクトとして扱うこと
・他者に虐待行為を行うよう誘導・指導する行為を刑事罰化すること
・宗教2世等、特殊な事情背景をもつ児童を救済するための対応マニュアルを整備すること
・児童相談所や子どもシェルター等の支援機関への予算拡充

これらの要望は、いずれも2世当事者から出されたものであるだけに、被害の実相を反映したものとなっている。このうち、「恐怖による行動の制限」といった心理的虐待とはどういうものなのだろうか。

「見捨てられ不安」を利用し、帰属を求める

一般的に心理的虐待とは、例えば「大声や脅しなどで恐怖を与える」「無視したり拒絶的な態度をとる」「自尊心を傷つける言葉を繰り返し使う」「兄弟間で差別的な扱いをする」といったものを指す。では、心理的虐待と、宗教2世体験とは、どのように関わりうるのだろう。

niseibookthumbnail_obi.jpgまず多くの宗教2世は、物心がついた頃から「信者」とされ、宗教行事などへの参加や、祈りの時間の確保などを求められる。また、「神様が見ているからね」「読経を頑張ったら報われるからね」といったような、さまざまな「宗教的声がけ」を、親や信者たちから繰り返される。

もちろん、2世当事者がその世界観に納得していたり、行事参加などに合意し、精神的な健康も確保されているのであれば良いだろう。だが、なかには恐怖心や罪悪感を与えたり、家族や神からの「見捨てられ不安」を利用したりすることで、特定宗教への帰属を求めるものも珍しくない。

宗教を口実に、さまざまな虐待をされることもある。心理的虐待の場合、例えば「大学に落ちたのは信心が足りないからだ」「お前の祈りが足りないせいで家族が不幸になった」といった具合である。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

独ZEW景気期待指数、9月は予想外に上昇

ワールド

「ガザは燃えている」、イスラエル軍が地上攻撃開始 

ビジネス

英雇用7カ月連続減、賃金伸び鈍化 失業率4.7%

ワールド

国連調査委、ガザのジェノサイド認定 イスラエル指導
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中