最新記事

英王室

チョコが大好物で、食材の無駄は許さない...お抱え料理人が明かすエリザベス女王の食卓

I Cooked for the Queen

2022年10月5日(水)17時50分
ダレン・マクグレーディー(元英王室シェフ)

221011p58_MTN_01.jpg

筆者は王家の食卓を支えた RANDY SHROPSHIRE/GETTY IMAGES FOR BRITWEEK

牛のリブロースステーキに、ヨークシャープディングやパースニップやマッシュポテトなどを添えた一品で、ステーキの焼き加減はウェルダン。シェフからすれば焼きすぎなのだが、女王は昔ながらの調理法にこだわり、いつも最初にこんがり焼き上げた1枚を自分の皿に取り分けさせた。

女王は専用のメニュー表から食べたいものを選び、食べたくないものは線で消した。来客がある場合は、選んだ料理の横に「2」と書けば2人分という意味だ。夕食や昼食を外で食べる場合はそのページごと線で消してあった。女王にとって食事はあくまで生きるため。私たちシェフも出すぎたまねはしなかった。

メニューの中には100年前から伝わる料理もあった。私は11年間、女王のために同じバースデーケーキを作った。チョコレートガナッシュケーキで、レシピはビクトリア女王のシェフのものだった。

王室の食事はさぞ贅沢だろうと思っていたが、シャンパンやキャビアやフォアグラが出るのは公式晩餐会のみ。普段はごく質素だった。

ある日、ロンドンのロイヤル・オペラハウスに出かける前にスモークサーモンとスクランブルエッグをリクエストされた。勤務経験の浅いシェフがレモンを1個丸ごと使った飾り切りを添えた。食事の後で給仕係がレモンの載った皿を下げてきて、無駄にしないで何かに使えないかと女王陛下が仰せだと言った。戦中派ゆえの堅実さだろう。

「ダイアナ妃と2人の王子たち」のシェフも務めた

私はバッキンガム宮殿の上級シェフにまで上り詰めた後、93年からダイアナ妃のシェフになった。96年にチャールズと離婚したダイアナに請われてケンジントン宮殿に移り、97年にダイアナが事故死するまで彼女と2人の王子のために料理を作った。

ダイアナは100を超える慈善団体を支援し、毎日ジムで体を鍛えていた。立ち直ろうとしている感じで、これまでになく輝いて見えた。彼女の希望は低脂肪の料理。炭水化物を食べすぎた分は運動で何とかするとのことだった。

私のレシピは一変した。女王のシェフ時代はクリームやバターや脂肪分たっぷりの伝統的なフランス料理が多かったが、ダイアナに出す料理は野菜、蒸し魚やポーチドチキンが中心。一方、ウィリアム王子とヘンリー王子の好物はシェパーズパイやピザやフライドチキンなど高カロリーで満足感のある食べ物ばかり。皆が満足するようバランスを取るのが私の仕事だった。

王子たちは厨房に入り浸って、かくれんぼをしたり、昼食や夕食のメニューを尋ねたり。メニューを変えさせようとすることもあった。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

台湾国民党、新主席に鄭麗文氏 防衛費増額に反対

ビジネス

テスラ・ネットフリックス決算やCPIに注目=今週の

ワールド

米財務長官、中国副首相とマレーシアで会談へ

ワールド

全米で反トランプ氏デモ、「王はいらない」 数百万人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心呼ばない訳
  • 4
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 5
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 6
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過…
  • 7
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 8
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃を…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 10
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中