最新記事

ネット

【動画】乗用車を引きずりながら、高速道路を走り続ける大型トラック

2021年12月6日(月)20時55分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
交通事故

ABC7-YouTube

<走行中のトラックの前輪と後輪の間には、横から突っ込んだ乗用車が...>

大型トラックが乗用車を引きずりながら、なおも走行──米イリノイ州の高速道路で撮影された衝撃的な映像が、ソーシャルメディア上で驚きとともに拡散されている。

映像は、前を走る大型トラックが何やら煙をあげている光景から始まる。何による煙なのか最初ははっきりしない。しかし、撮影者の車がトラックに近づくと、その原因が明らかになる。

トラックの大きな前輪と後輪の間、道路との隙間に乗用車が横から突っ込んだ形となっており、ちょうど運転席のあたりまでめり込んでいる。

奇妙なことに、動画を見るかぎりトラックの走行にはまるで迷いがない。

撮影者の車がトラックを追い越すとき、乗用車の運転手が窓から手を振って助けを求めているのが分かる。

イリノイ州警察によると、事故は午前11時40分頃に発生。調査のために2車線が閉鎖されたが、正午には解除された。この事故による負傷者はいなかったという。

「このドライバーは運転をやめるべき」

ネット上では、トラック運転手の責任を問う意見が多く寄せられた一方で、「死角になっていたのだろう」と冷静なコメントも。

全米安全評議会(NSC)によると、2019年には5005台の大型トラックが死亡事故に関与したという。この数値は、死亡事故に絡んだ車両の10%を占めるものだったと報告されている。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

米国は「経済的大惨事」に、関税違憲判断なら トラン

ワールド

ロシア、戦争終結の取り組み「行き詰まり」 ウクライ

ワールド

シリア暫定大統領がホワイトハウス訪問、米国は制裁法

ワールド

英財務相、増税不可避と強く示唆 昨年総選挙の公約破
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 9
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中