最新記事

アメリカ政治

トランプ、ヒスパニック向けフェイスブック広告で隠した「不法移民の国外追放」

2019年11月5日(火)18時15分

来年の米大統領選で再選を目指すトランプ大統領陣営はこの半年間、不法移民取り締まり強化への支持を呼び掛ける英語広告を、フェイスブックに3000件以上投稿した。写真は2016年7月、オハイオ州クリーブランドで開かれた共和党大会で、「トランプ支持のラティーノ」のプラカードを掲げる男性(2019年 ロイター/Carlo Allegri)

来年の米大統領選で再選を目指すトランプ大統領陣営はこの半年間、不法移民取り締まり強化への支持を呼び掛ける英語広告を、フェイスブックに3000件以上投稿した。多くは「不法移民の国外追放」を求めるオンライン請願書への署名を呼び掛けるものだ。

ところが同期間に陣営が投稿した1200件のスペイン語広告は、選挙公約の柱である不法移民対策にほぼ触れていない。

代わりに掲載されているのは、民主党はベネズエラ流の社会主義を望んでいるとの警告や、「Latinos for Trump(トランプ支持の中南米系)」の合言葉が描かれた商品の宣伝だ。ロイターが5月以降のトランプ氏のフェイスブック広告6万9000件以上を調査した結果、明らかになった。

「社会主義を認めますか?イエス、それともノー?」とスペイン語の広告は問いかけている。米経済は好調だと訴え、左派として有名な民主党のオカシオコルテス、オマル両議員をたたく内容のものもある。

英語版とスペイン語版の対照は、トランプ氏が両天秤戦略という大きな賭けに出ていることをうかがわせる。同氏の対移民強硬姿勢を賞賛し、主な支持基盤である白人共和党層をたきつける一方で、マイノリティー有権者の中で最大の票田となるヒスパニック系にも秋波を送ろうとしているのだ。

テキサス、ニューメキシコ、フロリダ各州ではヒスパニック系有権者を対照に、「Vamos to Victory(勝利へ)」と銘打ったツアーも催行した。

メキシコ人を「殺人犯」、「強姦犯」呼ばわりするトランプ氏だが、2016年の大統領選ではヒスパニック系の票の3分の1近くを獲得した。ロイター/イプソスが7―9月に実施した世論調査では、ヒスパニック系の支持率は全有権者の39%に比べると低いが、29%に達した。

アリゾナやフロリダなど多様化が進む州で勝つには、この支持層をてこにした運動が鍵になる。

しかしヒスパニック系は、トランプ氏が強行して撤回した不法移民親子の分離拘束などの移民政策を、非ヒスパニック系白人有権者ほどには支持しそうにない。

ロイター/イプソスの調査では、移民問題を最優先すべき政治課題だと考えるヒスパニック系のうち、国境警備の強化など保守的政策を支持すると答えたのは10人に4人で、非ヒスパニック系白人の10人に8人を下回った。

意見が分断する問題だけに、トランプ氏がスペイン語の広告から移民問題を外すのは賢明だと共和党政治ストラテジスト、マイク・マドリード氏は言う。

米国のヒスパニック系住民約6000万人の間で、スペイン語は広く話されている。スペイン語人口は米有権者の約10%を占め、多くがアリゾナ、フロリダ両州など大統領選の主戦場に住んでいる。

トランプ陣営のデジタル広告展開は大統領選の候補者中で最も大きく、ロイターの分析によるとスペイン語の広告は民主党候補者18人を合わせた分量を上回っている。

ウォーレン上院議員らの民主党候補もスペイン語で広告を出しているが、トランプ氏と異なり英語広告と同じ内容だ。移民の貢献をたたえ、トランプ氏の移民政策は分断を招き、人種差別的だなどと訴えている。

ロイターの分析は、ニューヨーク大学タンドン・スクール・オブ・エンジニアリングのコンピューター科学者らが集めたフェイスブック広告データに基づいて実施した。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ガザ住民の多数が「飢餓のような状況」に=WHO事務

ワールド

NATO、ウクライナ向け支援を米に代わり主導へ ト

ワールド

米、対ロ制裁強化 中国など第三国含む300個人・団

ビジネス

日経平均は反発で寄り付く、米CPI・FOMC後の米
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 2

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「勝手にやせていく体」をつくる方法

  • 3

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 4

    長距離ドローンがロシア奥深くに「退避」していたSU-…

  • 5

    謎のステルス増税「森林税」がやっぱり道理に合わな…

  • 6

    【衛星画像】北朝鮮が非武装地帯沿いの森林を切り開…

  • 7

    バイデン放蕩息子の「ウクライナ」「麻薬」「脱税」…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 9

    たった1日10分の筋トレが人生を変える...大人になっ…

  • 10

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 1

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思っていた...」55歳退官で年収750万円が200万円に激減の現実

  • 2

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 3

    接近戦で「蜂の巣状態」に...ブラッドレー歩兵戦闘車の猛攻で、ロシア兵が装甲車から「転げ落ちる」瞬間

  • 4

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 7

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 8

    「クマvsワニ」を川で激撮...衝撃の対決シーンも一瞬…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃が妊娠発表後、初めて公の場…

  • 10

    毎日1分間「体幹をしぼるだけ」で、脂肪を燃やして「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 10

    早期定年を迎える自衛官「まだまだやれると思ってい…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中