最新記事

米犯罪

性的人身売買から救われた少女が自殺 犯人の男と家族の板挟みに悩んで

Texas Girl, 15, Dies after Being Rescued from Sex Trafficking Ring

2019年10月18日(金)16時00分
イワン・パーマー

救出後のレッティーは「すっかり壊れてしまっていた」と祖母は語る FACEBOOK/CYNTHIA RIVERA

<13歳でさらわれた娘が戻ってきたとき、家族との間には大きな溝が。少女は脱走を繰り返した上、自殺してしまった。犯人の男は今も野放しだ>

米テキサス州で自殺した15歳の少女の遺族が、正義を求めて声を上げている。少女は2年前に性目的の人身売買組織に誘拐され、薬物を盛られ、虐待を受けた。

レッティー・セラーノは10月12日に同州ヒューストンの自宅で自殺した。家族によればレッティーは、13歳だった2017年に中学校の近くで男に誘拐された。救出されたときには、以前とはまったくの別人になってしまっていたという。「帰ってきたレッティーは壊れてしまっていた」と、祖母のシンシア・リベラさんは地元テレビ局のKTRKに語った。

<参考記事>性行為を拒絶すると立ち退きも、家主ら告発

父親のマリアーノ・セラーノはテレビ番組「Fox26」とのインタビューで、娘は自分を誘拐して性的に虐待した男の元に戻りたがっていたと語った。「娘はあの男と一緒にいたいと思う一方で、家族を傷つけたくないとも思い、苦しんでいた」

家族によれば、レッティーはこれまでに2度、自宅から逃げ出して男の元に戻ろうとした。人身売買組織にはこの男の他にあと3人、レッティーの虐待に関与した男がいると、家族はみている。

レッティーを誘拐した男は身柄を拘束されたものの、わずか数日後に釈放されたという。家族はこの男が正当な裁きを受けるよう求めている。

都市全体が赤線地帯に

「あの男に裁判を受けさせたい」とマリアーノはFox26に語った。「娘が死んだのはお前のせいだ、と言いたい」

ヒューストン警察特別捜査部隊のジム・デール指揮官は、今後、捜査再開を検討すると表明した。レッティーの死は、学校や地域社会に人身売買の危険性を認識させることがいかに重要かを示しているとも語った。

「被害者である彼女の声が、どういう訳か見過ごされてしまった。だからこそ、学校も巻き込んでこの問題に対応していくことが重要だと思っている」と彼は語った。

性目的での人身売買の被害者の社会復帰を支援している非営利組織エライジャ・ライジングのマイカ・ガンボア事務局長は、人身売買は今や大きな問題となっており、「都市全体が赤線地帯(風俗街)と化しつつある」と指摘する。

「人身売買はもはや一部の地域だけが直面している問題ではなく、全国に広まりつつある」が、多くの場合、加害者に十分な罰が科されずに終わると彼女は言う。

<参考記事>未成年性的虐待の被告の大富豪が拘置所で怪死、米メディアが大騒ぎする理由

祖母のリベラは現在、フェイスブックを通じてレッティーの葬儀のための資金を募っている。

「レッティーの死が無駄にならないように、皆さんに支援をお願いしたい」と彼女は資金集めのページに書き込んだ。「私たちコミュニティーと社会制度は、この少女と家族を支えることができなかった。それを二度と繰り返してはならない」

20191022issue_cover200.jpg
※10月22日号(10月16日発売)は、「AI vs. 癌」特集。ゲノム解析+人工知能が「人類の天敵」である癌を克服する日は近い。プレシジョン・メディシン(精密医療)の導入は今、どこまで進んでいるか。


ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

25・26年度の成長率見通し下方修正、通商政策の不

ビジネス

午前のドルは143円半ばに上昇、日銀が金融政策の現

ワールド

米地裁、法廷侮辱罪でアップルの捜査要請 決済巡る命

ビジネス

三井物産、26年3月期は14%減益見込む 市場予想
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 3
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中