zzzzz

最新記事

BOOKS

『天皇の憂鬱』が解き明かす、象徴天皇をかたちづくった「軽井沢」

2019年4月22日(月)19時30分
印南敦史(作家、書評家)

Newsweek Japan

<平成の天皇を6つの視点から謎解きした大宅賞作家の奥野修司。今上天皇が国民に"寄り添う天皇"になった背景には、戦後の皇室の新渡戸人脈とクエーカー人脈があるかもしれない>


 平成の時代が終わろうとするにつれて、平成とはなんだったのだろうと思うのは私だけではないだろう。皇室について考えるなら、平成は、国民と共に歩もうとした時代といえるかもしれない。(「まえがき」より)

『天皇の憂鬱』(奥野修司著、新潮新書)の冒頭に書かれたこの文章を目にし、共感する人は多いはずだ。また、もうひとつ注目すべきポイントは、『ナツコ 沖縄密貿易の女王』などで知られる大宅賞作家である著者がここで、どちらかといえば読者に近い目線で今上天皇を見ている点である。

例えば1989年、陛下が昭和天皇の崩御を受けて皇太子から天皇になられたとき、著者は「なんだか頼りないな」と感じたと当時を振り返っている。どこへいくにもカメラを提げて妻や息子たちを撮影しているその姿は、当時の流行語でいう「マイホームパパ」そのものだったというのだ。

それは自身の中に「天皇といえば昭和天皇」というイメージがあったからだろうと記しているが、このことについても、同じような思いを抱いていた人は少なくないのではないだろうか。

しかし、改めて振り返ってみるまでもなく、それこそが今上天皇の魅力である。


平成は天災によく見舞われた時代であり、即位の礼の五日後に雲仙・普賢岳が爆発し、新天皇は被災者を見舞われたが、そのとき、跪いて被災者に話しかけられたことは私にとっても驚愕だった。昭和天皇にはありえなかったからだ。(「まえがき」より)

同じことは東日本大震災の際の対応にもいえるが、そこにあるのは国民に"寄り添う天皇"としてのあり方だ。ちなみに著者が"象徴天皇"とはなんだろうと考えるようになったのも、天皇の努力、バランス感覚、見えないものを大切にされる姿勢などを知ってからのことだという。

そこで本書において著者は、平成の皇室を「天災と天皇」「『生前退位』秘録」「美智子妃との交流」「戦争」「天皇家と東宮家の懐事情」「美智子妃との恋愛成就までの道のり」という6つの視点から眺めている。

そして、それぞれから象徴天皇がかたちづくられていく過程を謎解きしているのである。そのどれもが興味深いのだが、なかでもとくに心惹かれたのは、3章「なぜ軽井沢を深く愛されるのか――美智子妃、交流の記」だった。

「国民とともに」行動することを選んだ天皇は、いってみれば我々と同じ感覚で戦没者を追悼し、被災者を見舞われてきたことになる。そして、試行錯誤しながらそのスタイルに行き着くまでには、両陛下が毎年夏に滞在された「軽井沢」が大きく関わっているというのである。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

アングル:アルゼンチン止まらぬ物価高、隣国の町もゴ

ビジネス

アングル:肥満症薬に熱視線、30年代初頭までに世界

ワールド

イスラエル、新休戦案を提示 米大統領が発表 ハマス

ビジネス

米国株式市場=ダウ急反発、574ドル高 インフレ指
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    F-16はまだか?スウェーデン製グリペン戦闘機の引き渡しも一時停止に

  • 3

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入、強烈な爆発で「木端微塵」に...ウクライナが映像公開

  • 4

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 5

    ロシアT-90戦車を大破させたウクライナ軍ドローン「…

  • 6

    「ポリコレ」ディズニーに猛反発...保守派が制作する…

  • 7

    インドで「性暴力を受けた」、旅行者の告発が相次ぐ.…

  • 8

    「人間の密輸」に手を染める10代がアメリカで急増...…

  • 9

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 10

    「集中力続かない」「ミスが増えた」...メンタル不調…

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    少子化が深刻化しているのは、もしかしてこれも理由?

  • 10

    ウクライナ軍ブラッドレー歩兵戦闘車の強力な射撃を…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中