最新記事

ロシアW杯

ロシアW杯をプロパガンダに利用するプーチン

2018年6月19日(火)16時00分
マーク・ベネッツ(ジャーナリスト)

magw180619-wcup02.jpg

プーチンの4期目の大統領就任式を前に反政府活動家を拘束する警官 Tatyana Makeyeva-REUTERS

世界最高の選手たちと推定60万の外国人観光客が訪れるW杯でも、プーチンは同様の成功を目指す。ただし規模が大きい催しだけに、過激派によるテロ攻撃から反体制派の抗議行動まで、政府はさまざまなトラブルの可能性に備えている。

「聖戦士」が自動小銃を構え、爆弾が炸裂し、競技場が白い煙に包まれ、ついに狙撃銃の照準がロシア大統領に合わせられる。そして「不信心者のプーチンよ、イスラム教徒殺害の代償を払え」という文言が躍る。去る4月にテロ組織ISIS(自称イスラム国)の支持勢力によってネット上に掲出された画像だ。

ほかにも、リオネル・メッシやクリスティアーノ・ロナウドといったスター選手が首を斬られる陰惨な合成画像も拡散している。そこには「競技場はおまえたちの血に染まる」とある。

ISISは過去1年ほどの間に、イラクとシリアで軍事的に大敗を喫してきた。だがソーシャルメディアや暗号化されたメッセージを利用して、ロシア国内のシンパに「W杯観客を狙え」と呼び掛けている。

「まんまと(ロシアで)事件を起こしたら、ISISとその戦闘員や支持者にとって絶大なプロパガンダ効果が生じるだろう」。国際軍事情報会社IHSマークイットのジェーンズ・テロリズム・インサージェンシー・センター(JTIC)のマシュー・ヘンマン所長は最近の報告書でそう指摘した。

とりわけ危険と思われるのが、爆弾の造り方を学んでシリアやイラクから帰国したロシア人戦闘員だ。治安当局によると、チェチェン共和国などがある北カフカス地方の出身者を中心として、約4000人のロシア国籍者が中東でISISの戦闘に参加した経験を持つ。

なかでも試合開催都市で、モスクワから約400キロのニジニノブゴロドは危険だ。5月4日には警官3人がISIS戦闘員との銃撃戦で負傷している。

集合住宅の一室に立て籠もった戦闘員は治安部隊に殺害されたが、その場所からわずか十数キロの所に、アルゼンチンやイングランド、スウェーデンなどの代表が試合に臨むスタジアムがある。同市では今年2月と昨年11月にも、襲撃を計画したISIS戦闘員らが治安部隊に射殺されている。

ロシア国内でイスラム系武装勢力の動きを監視しているネットメディア「カフカスの結び目」のグリゴリー・シュベドフ編集長によれば、南部各地の開催都市も危険だ。

最近も北カフカス地方でロシア正教会が襲われたように、ISISは可能な限りセンセーショナルな標的を選ぼうとしている。同地方との境界の町ボルゴグラードは特に心配だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、豪首相と来週会談の可能性 AUKUS巡

ワールド

イスラエル、ガザ市に地上侵攻 国防相「ガザは燃えて

ビジネス

カナダCPI、8月は前年比1.9%上昇 利下げの見

ビジネス

米企業在庫7月は0.2%増、前月から伸び横ばい 売
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 2
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがまさかの「お仕置き」!
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 8
    「なにこれ...」数カ月ぶりに帰宅した女性、本棚に出…
  • 9
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中