最新記事

丸ごと1冊 プーチン

「プーチン大統領の初体験はいつ?」 珍質問に笑わぬ皇帝もニヤリ

2018年4月4日(水)13時00分
ニューズウィーク日本版編集部

RIA NOVOSTI/KREMLIN/REUTERS

<支持率7割を超える圧勝で通算4期目の大統領職に就くことが決まったプーチン。旧ソ連のスターリン政権以来の長期となる絶大な権力を手にしながらも、皇帝の心中は穏やかでない? 長年にわたる徹底取材があぶりだした、笑わぬ皇帝の真の姿は意外なものが多い...――本誌SPECIAL ISSUEムック「丸ごと1冊 プーチン」より>

ロシア人でも外国人でもプーチンに直接、聞きたいことを質問できる。そんな機会が年に一度、訪れる。電話やメール、映像の生中継、スタジオの観客などから寄せられた100万通以上の質問の一部に、プーチンが4時間にわたって答えるテレビ番組「プーチンと直接対話」だ。国営放送などを通じ、国民だけでなく世界中から注目されるこの番組では、政治や外交のほか大統領のプライベートや、人生観に関わる内容の質問へのプーチンの回答を聞くこともできる。過去の放送の中から、名場面の一部を紹介しよう。

ウクライナの裏切り者

ウクライナの親ロ的なビクトル・ヤヌコビッチ政権が、親EU的な市民運動に倒されたのは14年。同年の「直接対話」では、この事件に関する質問が多く寄せられた。市民の鎮圧に当たった特殊部隊の隊員は、市民への厳しい取り締まりを認めなかったヤヌコビッチについて「これまでも、あんなに腰抜けの裏切り者だったのか」とプーチンに質問。プーチンは質問者を「正直で、プロフェッショナルで、尊敬に値する」と称賛しながら、次のように続けた。

「(ヤヌコビッチの立場からすれば)自らの手で、自らの市民への暴力を認める命令に
サインできなかったのだろう」
(ただし、実際には警察部隊による親EU派市民への暴力は数多く確認されている)

アラスカを取り戻せ

海底資源が眠る北極の領有権を主張するプーチンの姿勢はアメリカの悩みの種になってきたが、1867年にロシアからアメリカに売却されたアラスカについては、奪還の動きを心配する必要はなさそうだ。同地が再びロシアの一部になる可能性について質問されたプーチンは次のように答えた。

「なぜアラスカが必要なんだい?」
「わが国の約70%は北極圏を取り囲んでいる。悩む必要などないだろう?」

後継者は誰だ

翌年に大統領選を控えた2017年の番組では、後継者の話題も出た。既に後継者を選んでいるのか聞かれると、明言を避けて次のように答えた。

「まず、私はまだ現役だ」
「次に、それを決めるのは国民だ」

夫とペット

「ホットライン」で取り上げられるのは、きなくさい話ばかりではない。あるロシア人女性は、夫婦喧嘩について相談した。どんなにお願いしても軍人である夫ボリスが犬を買ってくれないので、軍の最高司令官から何か言ってもらえないか、というのだ。プーチンは、個人的な問題について命令を下すことはできないとしつつ、夫に語りかけた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮ハッカー集団、韓国防衛企業狙い撃ち データ奪

ワールド

アジア、昨年は気候関連災害で世界で最も大きな被害=

ワールド

インド4月総合PMI速報値は62.2、14年ぶり高

ビジネス

3月のスーパー販売額は前年比9.3%増=日本チェー
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 2

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の「爆弾発言」が怖すぎる

  • 3

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバイを襲った大洪水の爪痕

  • 4

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 8

    冥王星の地表にある「巨大なハート」...科学者を悩ま…

  • 9

    「なんという爆発...」ウクライナの大規模ドローン攻…

  • 10

    ネット時代の子供の間で広がっている「ポップコーン…

  • 1

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なない理由が明らかに

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 6

    攻撃と迎撃の区別もつかない?──イランの数百の無人…

  • 7

    「毛むくじゃら乳首ブラ」「縫った女性器パンツ」の…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    ダイヤモンドバックスの試合中、自席の前を横切る子…

  • 10

    価値は疑わしくコストは膨大...偉大なるリニア計画っ…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこと」目からうろこの健康法

  • 4

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の…

  • 5

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 6

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 7

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 8

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 9

    1500年前の中国の皇帝・武帝の「顔」、DNAから復元に…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中