最新記事

亡命

応急処置で肺に針を 北朝鮮亡命兵士、救出から6時間の手術まで

2017年12月5日(火)16時40分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

イ・グクジョン医師ら亜州大学病院のスタッフが懸命に医療活動にあたった YTN news / YouTube

<銃撃を受けた北朝鮮の亡命兵士を救ったのは韓国人医師たちによる懸命な医療行為だった>

11月13日、板門店の軍事業界線を越えて韓国側に脱北してきた亡命兵士。彼が現在も治療を受けている病院に運び込まれたときの映像をCNNが公開し、当時の緊迫した状況が改めて浮き彫りになった。

CNNによると、亡命兵士は米軍のヘリコプターによって、京畿道水原市の亜州大学病院の緊急医療センターに運び込まれてきた。

イ・グクジョン亜州大学病院重症外傷センター長ら医療チームがストレッチャーに移し替えて手術室に運び込んだ当時、兵士は腹部と右側骨盤、両腕、脚など5か所以上に銃撃を受けてから25分が過ぎていた。


CNNの報道は韓国メディアでも紹介された YTN news / YouTube

「半分よりはるかに多くの血液を流して、低血圧とショックで死にかけていた。まるで割れた瓶のような状態で、充分な血液を送り込むことが出来なかった」とイ医師は語る。

10数名の医療チームが彼を手術台に乗せ、最初30分は彼の呼吸を維持させようと懸命の作業を行ったという。ようやく落ち着いたのもつかの間、さらに深刻な事態が発生した。

兵士の体内から銃弾を取り除くための手術は5時間かけて行われたが、腸の傷をふさごうとしたところ、寄生虫が出てきたという。また、手術中、何度か兵士の容体が不安定になることがあった。イ医師はこの兵士が手術台で亡くなるのではないかと考えたという。「彼が助かったのは奇蹟だ」と語る。

手術後に意識を取り戻した兵士は、すぐに自分がいるところがまだ北朝鮮ではないかと心配していたという。イ医師は「兵士に、ここは本当に韓国だよね?と聞かれたので、私がこの太極旗(韓国の国旗)を見てごらん、と答えてあげた」とCNNに語った。

CNNは今回の亡命兵士への緊急手術のほか、多数の救急患者を救ったイ医師ら亜州大学病院重症外傷センターの日常の活動も紹介。こういった日々の医療活動の実績の積み重ねが、北朝鮮からの亡命兵士の命を救った鍵だったと紹介した。

イ医師に関しては、亡命兵士の手術後に行った記者会見で、兵士の腸から寄生虫や未消化のトウモロコシの芯が見つかったことなどを紹介した点について、「亡命兵士の人権を傷つけた」と非難する声が韓国国内で巻き起こった。今回CNNの取材に応じて手術当時の映像を公開したのは、こうした批判する国内世論への反論という意味もあるようだ。

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

FRB利下げ「良い第一歩」、幅広い合意= ハセット

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 8
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 9
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 10
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中