最新記事

イスラム教

コンピューターゲームがイスラム憎悪を拡散?

2017年8月9日(水)17時20分
コナー・ギャフィー

ゲームの中でイスラム教徒が悪役になるケースは多い Patrick T. Fallon-Bloomberg/GETTY IMAGES

<ひどいイスラム差別か、単なる被害妄想か......。トルコが「有害ゲーム」の取り締まりを始めたが>

トルコ政府が外国のコンピューターゲームにかみ付いた。意図的に恐怖と憎悪をまき散らしているというのが理由だ。

コンピューターゲームの愛好者は、トルコにも大勢いる。その数は約2500万人で、1日当たりのプレー時間は延べ3900万時間に上ると、青年スポーツ省のフゼイフェ・ユルマズ教育・文化・研究委員長は国会で述べたという。

しかしユルマズによれば、多くのゲームには「有害な内容」が含まれている。性的なものや暴力的なもの、そしてイスラム教やイスラム教徒への恐怖と憎悪を拡散する内容のことだ。

このようなゲームの国内での販売を制限すべきだと、ユルマズは主張している。「兵士役のプレーヤーがイスラム教徒のテロリストを殺すと点数が入る。そうしたゲームの最大の目的は、イスラムへの憎悪を生み出すことにある」と、ユルマズは述べたという。

【参考記事】「共謀罪法」がイスラモフォビアを生まないか

トルコ政府のウェブサイトには、潜在的に反イスラム的な内容を含んでいるとして19のゲームが名指しされている。世界で2億5000万本以上売り上げた『コール・オブ・デューティ』シリーズのいくつかのゲームもリストに載っている。

例えば、『コール・オブ・デューティ モダン・ウォーフェア2』では、預言者ムハンマドの言葉を記したアラビア語の文字がトイレに掲げられている場面があると、青年スポーツ省は指摘している。制作元のアクティビジョン社は改訂版をリリースし、その文字を取り除いた。

ほかにやり玉に挙げられたゲームには、『ギターヒーロー3 レジェンド・オブ・ロック』がある。青年スポーツ省によれば、ステージの床に、アッラー(神)というアラビア語が記されていて、キャラクターがその上で飛んだり跳ねたりするようになっているという。

「このおぞましい行為は、イスラムを侮辱する画像がゲームに意図的に組み込まれている証拠と言える」と、青年スポーツ省はウェブサイトで批判している。制作元アクティビジョンは、本稿執筆時までに取材に返答していない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ウクライナ首都に夜通しドローン攻撃、23人負傷 鉄

ビジネス

GPIF、前年度運用収益は1.7兆円 5年連続のプ

ワールド

「最終提案」巡るハマスの決断、24時間以内に トラ

ビジネス

トランプ氏、10─12カ国に関税率通知開始と表明 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 6
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 7
    吉野家がぶちあげた「ラーメンで世界一」は茨の道だ…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    「コメ4200円」は下がるのか? 小泉農水相への農政ト…
  • 10
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    「飲み込めると思った...」自分の10倍サイズのウサギに挑んだヘビの末路
  • 3
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 4
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 5
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 6
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 7
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 8
    砂浜で見かけても、絶対に触らないで! 覚えておくべ…
  • 9
    普通に頼んだのに...マクドナルドから渡された「とん…
  • 10
    ロシア人にとっての「最大の敵国」、意外な1位は? …
  • 1
    日本の「プラごみ」で揚げる豆腐が、重大な健康被害と環境汚染を引き起こしている
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 4
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の…
  • 5
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 6
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 7
    「ママ...!」2カ月ぶりの再会に駆け寄る13歳ラブラ…
  • 8
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 9
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 10
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中