最新記事

メディア

トランプ、ツイッターで女性TV司会者に蔑視攻撃 与党内からも批判

2017年6月30日(金)11時30分

MSNBCの司会者ミカ・ブレジンスキー氏(右)とジョー・スカボロー氏。ワシントンで開かれたホワイトハウス記者会夕食会で4月25日撮影(2017年 ロイター/Jonathan Ernst)

米トランプ大統領が29日、政権に批判的な発言をしたMSNBCテレビの番組司会者の女性をツイッターで攻撃、女性蔑視発言として共和党内部を含む多方面から批判を浴びている。

MSNBCの番組「モーニング・ジョー」の司会ミカ・ブレジンスキーさんが、トランプ政権を強く非難し、政府職員は大統領を恐れて「ロボトミー手術を受けた」ような振る舞いをすべきでないと発言。これに対し、トランプ大統領は「IQが低く気の狂ったミカ」と表現するとともに、年末年始前後にブレジンスキーさんが大統領フロリダ州の高級別荘「マールアラーゴ」を訪れた際「しわ取りの美容整形痕からひどく出血していた」とツイートした。男性司会者のジョー・スカボロー氏についても「錯乱したジョー」と書き込んだ。

トランプ大統領は、批判的な発現をした人やライバルに対する侮蔑的な攻撃を含む大量のツイートを投稿することで知られているが、29日の投稿は特に強い反応を招いている。

MSNBCの広報部門はツイッターで「きょうは米国にとって悲しい日だ。大統領が仕事をせず、いじめや偽証、つまらない個人攻撃に時間を費やしている」と投稿した。

民主党、共和党双方からも批判が噴出。ライアン下院議長(共和党)は、大統領のつぶやきはワシントンの雰囲気改善の助けとならないと述べた。同じく共和党のリンゼイ・グラム上院議員は、このつぶやきは「米国の偉大さではなく、米国政治の誤った面」を象徴していると述べた。

民主党のペロシ下院院内総務はツイッターで、大統領の投稿は「性差別的であり、報道の自由に対する攻撃であり、すべての女性に対する侮辱だ」と述べた。

ホワイトハウスのサンダース報道官は記者会見で、大統領の投稿を「女性に対する攻撃」と受け止めるのは誤りと指摘。大統領も「絶えず攻撃を受けている」とし「大統領はリベラルなメディアやハリウッドのエリートから黙って攻撃されっぱなしではなく、応酬する」と述べた。

[ワシントン 29日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2017トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRBは現行の政策運営枠組み撤廃でより厳格にインフ

ビジネス

米国株式市場=ダウ・S&P上昇、終盤に買い GDP

ワールド

米・ウクライナ、復興投資基金設立協定に署名 米財務

ワールド

原油先物急落、サウジが増産示唆 米WTI21年3月
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 2
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・ロマエとは「別の役割」が...専門家が驚きの発見
  • 3
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは? いずれ中国共産党を脅かす可能性も
  • 4
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 5
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 10
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中