最新記事

工業デザイン

シリコンバレーに「デザイン」はなかった

2017年3月10日(金)18時37分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

LuckyRobJ-iStock.

<意外に思えるかもしれないが、シリコンバレーの発展に重要な役割を果たしたにもかかわらずデザインは「見落とされてきた」と、スタンフォード大学dスクールのバリー・M・カッツ教授は言う。デザイナーたちの視点で描かれた、シリコンバレーの知られざる歴史を紐解く>

アップルの「iPhone」を例に取るまでもなく、いまではあらゆる電子製品に「デザイン」が深く関わっている。見た目の美しさにかぎらず、使いやすさや小型化もデザインによって実現されている。そのため技術的な革新性だけでなく、時にはそれ以上に、デザインが製品の命運を左右することも少なくない。

そうした現状を考えれば、先進的なアイデアとテクノロジーで世界に衝撃を与え続けるシリコンバレーにおいても、デザインやデザイナーの重要性は十分に認識されている......と思いきや、実はそうでもないという。

シリコンバレーの発展に重要な役割を果たしたにもかかわらず、デザインは「見落とされてきた」「ひどい話だ」と口惜しがるのは、『世界を変える「デザイン」の誕生――シリコンバレーと工業デザインの歴史』(高増春代訳、CCCメディアハウス)の著者、バリー・M・カッツだ。

カリフォルニア美術大学およびスタンフォード大学ハッソ・プラットナー・デザイン研究所(通称「dスクール」)の教授であり、世界的なデザインコンサルティング会社IDEOにも所属する著者は、デザインこそが、シリコンバレーがアメリカ経済の原動力へと変貌を遂げていくための「最後の1ピース」だったと語る。

段ボールのデザインが最初の仕事だった

スティーブ・ジョブズとスティーブ・ウォズニアックが最初のマイクロコンピュータ「アップルⅠ」を完成させる25年前の1951年、シリコンバレーに初めて「工業デザイナー」が誕生した。当時は中規模の計測機器メーカーにすぎなかったヒューレット・パッカードに採用されたカール・クレメントだ。

ちなみに、現在「シリコンバレー」と呼ばれている地域の大半は、カリフォルニア州北部のサンタクララ郡に属する。このころはまだ急行列車も止まらない田舎町で、アプリコットやブドウ、クルミなどの果樹園が一面に広がり「喜びの渓谷」と呼ばれていた。

シリコンバレー初の工業デザイナーとなったクレメントだが、当初は製図技師だった。入社3年目にして、ようやくデザイナーとしての初仕事が回ってきたが、それも製品発送用の段ボールのデザインを一新する仕事だった。

だが、1部屋を占領するほど巨大な装置だったコンピュータが、文字どおり「デスクトップ(机の上)」になり、さらに革新的なデザインが誕生するまでになる過程のすべては、ここから始まったと言っても過言ではない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国の1─4月鉄鋼輸出は過去最高、関税見越した前倒

ワールド

台湾総統、新ローマ教皇プレボスト枢機卿に祝辞 中国

ビジネス

景気一致指数3月は前月比1.3ポイント低下、4カ月

ワールド

中国レアアース輸出、4月は前月比-15.6% 輸出
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 10
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中