最新記事

北朝鮮

北朝鮮外務次官訪中を読み解く――北朝鮮の狙いと中国の思惑

2017年3月1日(水)17時40分
遠藤誉(東京福祉大学国際交流センター長)

しかし事実上の目的は、あくまでもアメリカによるTHAADの韓国配備に抗議するものであったことは、想像に難くない。すべてが同じ2月28日に行われたという事実と、中国政府全体による「これは米韓による宣戦布告だ」と言わんばかりの抗議声明から見ても明らかだろう。

ということは、中国が北朝鮮外務次官を受け入れたのは、THAAD問題が原因だという傍証になる。それは米韓への牽制と見ていいだろう。

北朝鮮の狙い:「北朝鮮代表団のマレーシア入り」という外交攻勢で切り崩す

今般の北朝鮮外務次官訪中は、中国が言い出したのか、それとも北朝鮮が言い出したのかを判断するには、北朝鮮の代表団が、同じ2月28日にマレーシア入りした事実に注目するといいだろう。

外交部の耿爽報道官は2月28日、「中国外交部の招聘により北朝鮮外務次官らが訪中する」と言っているが、これは北朝鮮側から要求があっても、中国側が批准(承諾、許可)すれば、「中国政府(外交部)の名において招聘した」という形を取る。だから、この表現から判断することはできない。

北朝鮮は同じ日に中国とマレーシアを同時訪問することによって、マレーシアに圧力を掛けているものと解釈することができる。中国のTHAADに対する強烈な抗議という「弱みにつけ込んだ」実に巧みな外交攻勢だ。

マレーシア訪問の目的を北朝鮮代表団は「遺体の引き渡し」「朝鮮籍公民の身柄引き渡し」および「北朝鮮・マレーシア両国の友好発展」と述べているが、マレーシアが北朝鮮と国交断絶をするかもしれないという危機への警戒感が最優先しているものと言っていいだろう。そのためにマレーシアよりは「大国」とみなされるであろう「中国」を選び、同時訪問を果たしたものと解釈する。

ワシントンでは6ヵ国協議の日米韓首席代表が会談

一方、ワシントンでは27日、北朝鮮の核問題を巡る6ヵ国協議の日米韓の首席代表が会合を開き、核・ミサイル開発を進める金正恩体制に対して「強い国際的圧力が必要だ」とする共同声明を発表した。出席したのはジョセフ・ユン(米国務省北朝鮮担当特別代表)金杉憲治(日本外務省アジア大洋州局長)、キム・ホンギュン(韓国外務省・朝鮮半島平和交渉本部長)の3人だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国債の売却を日米交渉の手段とすることは考えていな

ワールド

OPECプラス、7月以降も増産継続へ 自主減産解除

ワールド

バチカンでトランプ氏と防空や制裁を協議、30日停戦

ワールド

豪総選挙は与党が勝利、反トランプ追い風 首相続投は
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 5
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 6
    「2025年7月5日天体衝突説」拡散で意識に変化? JAX…
  • 7
    野球ボールより大きい...中国の病院を訪れた女性、「…
  • 8
    「すごく変な臭い」「顔がある」道端で発見した「謎…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    海に「大量のマイクロプラスチック」が存在すること…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 3
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1位はアメリカ、2位は意外にも
  • 4
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 5
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 8
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 9
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中