最新記事

2016米大統領選

【対談(前編):冷泉彰彦×渡辺由佳里】トランプ現象を煽ったメディアの罪とアメリカの未来

2016年10月24日(月)15時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

pedialogue01-02.jpg

数々の暴言、スキャンダルにもかかわらずトランプ人気は衰えない Jonathan Ernst-REUTERS

女性大統領誕生への熱気は?

――ヒラリーが当選すれば初の女性大統領が誕生する。しかし現状ではその熱気はあまり感じられないのでは?

【渡辺】年配の女性たちはヒラリーに共鳴しているが、若い年代の女性は違う。アメリカで女性が参政権を得たのは1920年だが、年配の女性たちは、それ以降も続いた学校や職場での女性差別を経験してきた。それだけにここまで這い上がってきたヒラリーに、自分の姿を重ねてもいる。

 しかし(バーニー・)サンダースを支持した若い世代の女性はまったく考え方が違う。彼女たちは、大学までの教育現場で女性差別を感じたことはないし、自分よりも前の世代が頑張ってこの環境を築き上げてきたとは考えていない。ありがたい、とも感じていない。そうした女性の世代間のギャップは、今回取材を通じてひしひしと感じた。

【冷泉】アメリカ社会では、まだまだ企業社会、家庭などで陰湿な形での男尊女卑は残っている。2008年の大統領選(オバマとヒラリーが民主党候補を争った)では、ヒラリーを女性大統領にしたいという盛り上がりもあった。しかし今回は渡辺さんの言う「新しい世代」が有権者として加わり、結果として「初の女性大統領を」という熱気は薄まってしまったのではないか。

【渡辺】民主党予備選を取材する中で、若い男性がヒラリーやヒラリー支持の女性議員に対して非常に差別的な発言をしているのを見聞きした。こうした若年男性層の女性差別的な傾向はネットでも見られたが、今までの選挙では経験したことがない事態だ。同じことをしても、男性議員なら許されるのにヒラリーは許されずに非難される、そういった風潮があったことは事実だ。

<参考記事>「オクトーバー・サプライズ」が大統領選の情勢を一気に変える

「オバマ政権の継承」は信任されるか

――今回の大統領選は「オバマ政治」を継承するヒラリーを信任するか、しないかという選挙でもあったのでは?

【渡辺】これまでの選挙では、いわゆる「浮動票」は中道だった。しかし今年の選挙では二大政党に属さない人も、極端に右か左にシフトしたと言われている。オバマの8年で、暮らしが良くならなかったと悲観的に感じた人々は、「中道ではダメだ」と判断したということだろう。実際には8年前に比べて景気は良くなっているし、失業率も低下しているのだが。共和党が牛耳る議会が、異常とも言える妨害を行い、オバマ政権が実績をアピールできなかったのはつらいところだ。

【冷泉】オバマの政策は、理念的には左だが現実の政策は中道。それはリーマン・ショック以降の不況から景気を回復させ、そしてイラクとアフガニスタンの戦争の「後始末」も必要だったから。前回と前々回(08年と12年)の大統領選では、それでも有権者はオバマの理念に対して投票した。しかし今回、有権者があらためてヒラリーの「中道実務主義=リアリズム」を信任するかどうか――ヒラリーにとっては非常に厳しい選挙になった。

後編に続く

ニューストピックス:決戦 2016米大統領選

ニューストピックス:【2016米大統領選】最新現地リポート

冷泉彰彦氏の連載コラム「プリンストン発 日本/アメリカ新時代」

渡辺由佳里氏の連載コラム「ベストセラーからアメリカを読む」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米PCE価格指数、3月前月比+0.3%・前年比+2

ワールド

米中外相会談、ロシア支援に米懸念表明 マイナス要因

ワールド

ベトナム国会議長、「違反行為」で辞任 国家主席解任

ビジネス

ANAHD、今期18%の営業減益予想 売上高は過去
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が愛した日本アニメ30
特集:世界が愛した日本アニメ30
2024年4月30日/2024年5月 7日号(4/23発売)

『AKIRA』からジブリ、『鬼滅の刃』まで、日本アニメは今や世界でより消費されている

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された米女優、「過激衣装」写真での切り返しに称賛集まる

  • 3

    中国の最新鋭ステルス爆撃機H20は「恐れるに足らず」──米国防総省

  • 4

    今だからこそ観るべき? インバウンドで増えるK-POP…

  • 5

    未婚中高年男性の死亡率は、既婚男性の2.8倍も高い

  • 6

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた…

  • 7

    「鳥山明ワールド」は永遠に...世界を魅了した漫画家…

  • 8

    アカデミー賞監督の「英語スピーチ格差」を考える

  • 9

    「誹謗中傷のビジネス化」に歯止めをかけた、北村紗…

  • 10

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 1

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

  • 2

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価」されていると言える理由

  • 3

    タトゥーだけではなかった...バイキングが行っていた「身体改造」の実態...出土した「遺骨」で初の発見

  • 4

    「世界中の全機が要注意」...ボーイング内部告発者の…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    医学博士で管理栄養士『100年栄養』の著者が警鐘を鳴…

  • 7

    ハーバード大学で150年以上教えられる作文術「オレオ…

  • 8

    「たった1日で1年分」の異常豪雨...「砂漠の地」ドバ…

  • 9

    NewJeans日本デビュー目前に赤信号 所属事務所に親…

  • 10

    「すごい胸でごめんなさい」容姿と演技を酷評された…

  • 1

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

  • 2

    韓国で「イエス・ジャパン」ブームが起きている

  • 3

    ロシアの迫撃砲RBU6000「スメルチ2」、爆発・炎上の瞬間映像をウクライナ軍が公開...ドネツク州で激戦続く

  • 4

    バルチック艦隊、自国の船をミサイル「誤爆」で撃沈…

  • 5

    最強生物クマムシが、大量の放射線を浴びても死なな…

  • 6

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士…

  • 7

    88歳の現役医師が健康のために「絶対にしない3つのこ…

  • 8

    ロシアが前線に投入した地上戦闘ロボットをウクライ…

  • 9

    「燃料気化爆弾」搭載ドローンがロシア軍拠点に突入…

  • 10

    世界3位の経済大国にはなれない?インドが「過大評価…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中