最新記事

ナイジェリア

自爆テロの5分の1が子供、少女は性奴隷かテロ実行役に

標的に被害を与えるだけでなく、性奴隷にされた女たちからあらゆる希望を奪うために少女自爆は使われる

2016年4月13日(水)18時54分
ルーシー・ウェストコット

家にも帰れず ボコ・ハラムから救出され、国内難民のキャンプに連れてこられた子供たち Afolabi Sotunde-REUTERS

 ユニセフ(国連児童基金)による最新の報告書によれば、ナイジェリアのイスラム過激派ボコ・ハラムが実行した自爆テロは、実行役の5分の1が子供で、しかも大半が少女だったという。

 2015年には44人の子供が、ナイジェリアと近隣のカメルーン、ニジェール、チャドで自爆テロを行ったと報告書は記す。2014年は4件だった。子供の自爆犯の75%が少女だ。

 ナイジェリア北東部のチボクにある学校から、276人もの少女がボコ・ハラムに拉致されたのはちょうど2年前。救出作戦は失敗し、そのうち何人かは自爆テロ犯に仕立て上げられたと信じられている。

【参考記事】自爆少女たちは爆弾と知らずに吹き飛ばされていた

「はっきりさせたいのは、この子供たちは被害者であって、加害者ではないということだ」とユニセフの西・中央アフリカ地域ディレクター、マニュエル・フォンテーヌは12日に発表した声明で述べている。「子供たちを騙して、おぞましい殺人を強行させているのは、ナイジェリアと近隣国で起こっている暴力の最も恐ろしい一面だ」

 先月にもカメルーン北部で、爆発物を身に付けた若い少女が逮捕されている。少女はチボクの学校出身だと供述したが、後にそうでないことが明らかになった。また、1月にはナイジェリアのマイドゥグリにある市場で10歳の少女が自爆テロを実行し、16人以上が亡くなった。

 2014年1月から2016年2月の間に、子供の関与する自爆テロは最多のカメルーンで21件、ナイジェリアの17件、チャドの2件だ。2015年にカメルーンでは、自爆テロ事件の半数が子供によるもので、ナイジェリアでは7件に1件が子供の犯行だった。

脱走できてもテロリストとして迫害を受ける

 ユニセフによれば、子供を執拗に自爆テロに使うことで、「ボコ・ハラムによる性暴力に耐えて監禁生活を生き抜いても、最悪の結果が待っているという恐怖感を少女たちに与えている」。

【参考記事】「少女自爆」のボコ・ハラムはISを上回る世界一の殺戮集団

 その上、たとえボコ・ハラムの監禁から脱走できても、帰り着いた故郷でテロリストかもしれないと疑われ、汚名を着せられて差別されることも少なくない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏CPI、4月はサービス上昇でコア加速 6月

ワールド

ガザ支援の民間船舶に無人機攻撃、NGOはイスラエル

ワールド

香港警察、手配中の民主活動家の家族を逮捕

ビジネス

香港GDP、第1四半期は前年比+3.1% 米関税が
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 5
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 6
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 7
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 8
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 9
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 8
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 9
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中